
家庭菜園初心者です。
義母が収穫できるくらいまで育ててくれた青じそをベランダでプラ鉢で育てているのですが、初心者すぎて、今の葉の状況にどう対応したら良いのかが分かりません。
詳しい方がいらっしゃいましたら、お手数ですがご教示いただけないでしょうか?
〔現状〕
①葉に黄色~茶色の斑点のようなものが出ている
(まだ小さい出たばかりの葉にもあります)
②数枚だけ、葉裏に白い小さな虫のようなものがいる
(赤いダニのようなものはいません)
③雨の日はいいが、夜になるとしおれ気味になる
以上です。
①②は病気なのでしょうか?もしくはただの虫食いですか?
無知すぎて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ベランダでもハダニや虫の幼虫はやってきますからそれなりの対策は必要です。
①②は害虫と思います。ネットで覆う、葉にも水をかけるという対策でかなり防げます。美味しいものには虫も集まると受け止めて、虫食いを我慢するか、絶対喰わせないかどちらかです。
青シソは水をほしがる植物です。夜萎れるようなら朝晩水やりをする必要がありそうです。
参考までに
http://sodatekata.net/flowers/page/458.html
ご回答ありがとうございます!
害虫なのですね。早速、虫除け用のネットを買いに行きます!
水やりも、乾いたらと言われていたのであげる量が少なかったのですね。様子を見つつ、多めにあげるようにします。
大変助かりました。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
芝刈り機の費用
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
苦情を言う人について
-
夜行列車を復活させても良い思...
-
弓道のかけ(弽)について
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
ギャンブルをしたり、たばこを...
-
心地良い音と言えば何ですか? ...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
YAESU FT-817 のDCプラグの入手...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
刈払機のスロットルが低速位置...
-
趣味に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弓道のかけ(弽)について
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
食品の価格が高騰しているので...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
趣味に関して
-
苦情を言う人について
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
ギャンブルをしたり、たばこを...
-
趣味でギターが5年続いてる人ど...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
-
刈払機のスロットルが低速位置...
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
心地良い音と言えば何ですか? ...
おすすめ情報