

こんにちは、自力で解決できなかったので質問しに来ました。
Windows7 64bit を使っているのですが、時々再起動時にデスクトップのアイコンが消えます。
正確には、「デスクトップアイコンの表示」のチェックが外れた状態になっています。
なので、チェックをすればもちろんきちんと表示されます。
消えたアイコンを表示させる方法はたくさん検索でも見つかるのですが、
「どうして消えてしまうのか?」
ということが分からずじまいで、消えてしまうたびにチェックするのも面倒です。
特別何かをした(プログラムのインストール、Windows Updateなど)後になるわけでもなく、
自力での原因特定がどうしてもできなかったため、こちらに投稿しました。
かなり以前からの症状で、気にはなっていますが、緊急ではないです。
ただ、「直せたらなぁ…」「何でかなぁ…」とはその度に思っています。
原因、もしくは原因の確かめ方に心当たりのある方、回答よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サンタと申します。
アイコン関係の不具合であればアイコンキャッシの削除で直ると思いますが試して見られましたでしょうか?
http://machico7.blog55.fc2.com/blog-entry-159.html
回答ありがとうございます。
IconCache.db、参考にやってみました。
いかんせん、再起動時に消えるかどうかすら分からないので、様子を見たいと思います。
No.4
- 回答日時:
これを検索した時にずらーっと同じ症状出てましたよ。
とりあえず検索してみてください。
IconCache.dbは削除した後メモ帳でもう一回作って
Appdata\Localに保存するんです。
.dbとついていればデータベースファイルというのに自動でなります。
試しにそのIconCache.dbのプロパティを開いて読み取り専用にチェックして下さい。間違えてLocal全体を読み取り専用にしないこと。
ただしく表示されたあとすぐに読み取り専用にするんですね。
新しいのを作った後ログオフ(再起動じゃないのがポイント)
してログオンして下さい。
そうすると新しいIconCache.dbの容量が0から増えているはず。
そこですかさず読み取り専用です。
ただこれでは解決しないと思ってますが。
だいぶ遅くなって申し訳ないです、ちょっと別件でごたごたしてて…
検索で出てる症状とは、多分違うと思います。というか症状より原因探しが本題なので。
あらためて検索したけど、やっぱり消えた時の表示方法と、IconCache.dbについてしか見つかりませんでした。
原因の特定・解決につながらなくて残念ですが、そんなもんかと思うことにします。
TKOSETGOOさん2度も回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
アイコンが壊れた場合IconCache.dbを削除して作りなおすと直るけど、
アイコン自体は消えませんからね。豆腐化するけど。
これは一体なんだろうか。
https://support.microsoft.com/en-us/kb/970901/ja
この下の方にあるデスクトップアイコンの設定ってのはどうなってますかね。
ありがとうございます。確認しました。
IconCache.dbはいちおう削除しました。
再起動しても消えるときと消えないときがあるので、も少し様子みたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- Outlook(アウトルック) Outlookでメール受信した際のお知らせ設定 2 2022/10/25 15:23
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Windows 10 自作アイコンがすべてWindows規定のアイコンに戻る 2 2022/10/17 20:39
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- Windows 95・98 再質問 5 2022/11/29 08:58
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- デスクトップパソコン Windows10の不具合について PCでゲームをしていたところフリーズして急に問題が発生したと青色 5 2022/06/13 17:29
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win shotの起動について
-
アイコンが2つだけ小さくなって...
-
パソコンのアイコンの表示法
-
ダイアログボックスの表示が。
-
フォルダアイコン 2人の人
-
Windows10デスクトップアイコン...
-
Google Chrome をインストール...
-
Galaxy A53のアイコンを大きく...
-
yahooのアイコン操作からyahoo...
-
使用していないリムーバブルデ...
-
デスクトップに変なマークが付...
-
デスクトップのアイコンが透明...
-
ワード文書ファイルのアイコン...
-
スマホで YouTube のホーム画面...
-
ウィンドウの開く位置を修正し...
-
Access2016でホームタブしか表...
-
Wordに貼り付けた写真や図に、...
-
Thunderbirdの受信メールがタブ...
-
急ぎ、サンダーバード 送信ボタ...
-
サムネイル表示 高速化するた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win shotの起動について
-
アイコンが2つだけ小さくなって...
-
フォルダアイコン 2人の人
-
Windows10デスクトップアイコン...
-
使用していないリムーバブルデ...
-
デスクトップのアイコンが透明...
-
デスクトップのアイコン表示だ...
-
ワード文書ファイルのアイコン...
-
Google Chromeのアイコンが真っ...
-
デスクトップに変なマークが付...
-
win7 コントロールパネルの表示...
-
コントロールパネルのことで
-
デスクトップのアイコンが、ク...
-
【Windows7】ドラッグ中のでっ...
-
共有フォルダのアイコンについて
-
デスクトップアイコンの枠消したい
-
タスクバー?に「USBを抜く」ア...
-
動画ファイルのアイコンの表示
-
アイコンの色
-
フォルダアイコンの色って変え...
おすすめ情報
ちなみに、デスクトップアイコンの設定はチェックしてあります。
添付画像の通りです。
すいません!No.2の方に補足つけてしまいました。
お手数ですがご参照ください。