
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>BSはNHKですよね?
いやBSにはNHKの他に民放もありますし、CSにもあるWOWOWもあります。BS朝日、BS日テレ、BSフジなどはデジタル放送局と同じく視聴料は無料(スポンサーが制作費などを出す)で有り、これらは新聞の中面当たりに番組表が掲載されています(BSのNHKの番組表については朝刊では他のデジタル放送局と同じ面に掲載されていることが多いです)。このような無料放送局に対してWOWOWなどは有料放送でそれぞれのテレビ局と契約しないとみることはできません。実をいうとBS放送をしている放送局も32局もあります。では、それらが新聞委の一覧表にすべて載っていないかということですがCS放送の場合とまとめて回答します。
>何故新聞の一番裏の番組表に番組欄が掲載されていないのか?
もわかりません。
放送はS放送はほとんどの局が有料放送です。無料なのはショップチャンネルなど通販のみの放送局がほとんどです。
ではなぜ新聞に全放送局の番組が掲載されていいないかですが理由はごく単純で放送局数が多過ぎるから掲載しきれないのです。ちなみにいまYAHOO!テレビのCS番組表を見てみましたが現在52局もの放送局があります。新聞のデジタル放送のテレビ欄ってローカル局を入れても10局程度ですがそれでも1面すべてを占めています。従ってCS52放送局すべての番組(BS放送とあわせると84局)を新聞に掲載するには無理がありますし、それぞれの局は映画専門チャンネル、アニメ専門チャンネル、スポーツ専門チャンネル、宝塚歌劇専門チャンネルなどのようにほとんど何かに特化した放送局なので万人向けでない訳なのでそれで新聞紙面を使ってしまっては肝心のニュース面などにしわ寄せがきてしまいますのでメジャーであるWOWOWなどを除いては掲載されていないわけです。ではCS放送の番組表を見るにはどうすればいいかですがCS放送の各放送局と契約する以前にスカパー加入の契約が必要であり、スカパー加入後は全放送局をまとめた1ヶ月分の番組表がスカパーから送られてきます。一般人が見るにはデジタルテレビの番組表を見るか(これは契約していなくても見られます)、または上にあげたYAHOO!テレビの番組表を見ることくらいですね。
番組表を見られたからっといってほとんど有料放送ですのでそのテレビ局と契約していなければその番組を見ることはできません。
ただ、毎月第1日曜日には無料開放放送をしているのでBSアンテナさえあればほとんどのチャンネルのかなりの番組を見ることできます。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/07/11 20:43
とても詳しいご説明をありがとうございます。
おかげさまで、本当によく理解することができました。
お伺いするのもお恥ずかしい内容でしたので、躊躇して今日まできてしまいましたが、
お尋ねしてよかったです。こんなにわかりやすく詳細にご説明くださるなんて、恥をしのんで
質問させて頂いたかいがあったというものです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3ですが一部入力ミスがありましたので訂正します。
CS放送局新聞掲載に関するはじめの方の分で次のように直して読んで下さい。
(誤)放送はS放送はほとんどの局が有料放送です。
(正)CS放送はほとんどの局が有料放送局です。
No.2
- 回答日時:
BS,CSというのは衛星の名前です。
BSは放送衛星、CSは通信衛星です。
どちらも地球の静止軌道にいます。BS衛星は、東経110度のところにいます。日本で衛星放送を見れるCS衛星はいくつかあるのですが、東経110度つまりBS衛星の近くにいるCS衛星があります。
さて、最近のテレビは衛星放送の受信機も入っているのがふつうなので、BSアンテナを設置するとBS放送を見ることができます。
さらにBS衛星とおなじ東経110度のCSの電波も受信できるので、BSアンテナひとつで110度CS放送を見ることができます。
ただし、110度CS放送のなかには有料のチャンネルもありますので、それを見たければお金を払う必要があります。「スカパー!」で検索してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BSは見れるのに、CSは見れない
-
スカパーにB-CASカードの番号を...
-
スカパーでTBSを見るには
-
『MUSIC ON! TV』 『MTV』...
-
スカパーの無料体験の表示を消...
-
WOWOWの左上のこれ どうやって...
-
WOWOWが無料で見れた
-
自宅のネット環境について
-
スカパーの2週間のお試しに申し...
-
CS放送をHDDへ録画した際...
-
WOWOWの加入を薦める文字...
-
今度借りる賃貸がネットが無料...
-
WOWOW、画面左上の無料体験の表...
-
通信カラオケ機のロック解除方...
-
住まいが2箇所あるときのNH...
-
テレビが見れるようにするには
-
スカパー16日間無料体験の終了...
-
ケーブルテレビの有料チャンネ...
-
スカパーの音飛びについて
-
BSの受信料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WOWOWを契約するとNHKのBS受...
-
スカパーにB-CASカードの番号を...
-
BSは見れるのに、CSは見れない
-
スカパー視聴料金滞納 強制解...
-
スカパーHDからe2に変更したい...
-
契約していないのにCSが視聴可...
-
有料チャンネルとは、何社ぐら...
-
CSのテレ朝チャンネルを観たい...
-
スカパー値段
-
BS放送を契約したいのですが、...
-
スカパーについて
-
日本のCS=スカパー?
-
CS放送の録画代行者を探してます
-
Yahooテレビが終了
-
WOWOWにアダルト番組ってありま...
-
スカパー契約したら BS見れます...
-
JCOMでキッズステーションを見...
-
『MUSIC ON! TV』 『MTV』...
-
NHK BS って充実しているよう...
-
スカパーの全チャンネルを解約...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。BSはNHKですよね?では、
csは、よく目にするWOWOW等の様に民間の局なのでしょうか?
テレビ朝日やフジテレビなどがセリーグだとするとパリーグのような?
そして、何故新聞の一番裏の番組表に番組欄が掲載されていないのか?
もわかりません。