
CSVのデータを集計する、エクセルマクロ(VBA)を作ったのですが、日本語WINDOWS7&エクセル2013 だと問題なく動いているのですが、英語版のWINDOWS &エクセル2013だと 下記の処理で文字化けが起きてうまく処理ができないことがあります。
Open infile For Input As #fileNo
Line Input #fileNo, rec
divrec = Split(rec, ",", -1, vbBinaryCompare)
1024行目がの文字が、全角の文字が来ると文字化けになります。
本来 ”あいうえお”
英語版 ”あい・・えお” (うの文字が1024行目がきたばあい)
その為まれに、SPlit処理がうまくいかないことが発生します。
Windowsの言語の形式 の部分を English→Japanese にすれば このエラーは起きないの
ですが、アメリカ人のパソコンでも実行できるマクロを作りたいと考えています。
なにかいい方法はないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
提案としては、今のところ、このようなものが考えられます。
・Excelの"QueryTable" を使う
・Open infile For Input As #fileNo
のスタイルをやめて、FileSystemObject のOpenTextFile で読む。(ReadLine か、ReadAllを使う)
・Open infile For Input As #fileNoではなく、以下の様なバイナリで読んでいく。
Open inFile For Binary Access Read As #fileNo
bufbyte = InputB(LOF(fileNo), #fileNo) ''bufbyte は、byte 配列変数
実際は、試してないので、はっきりしたことは言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- その他(プログラミング・Web制作) ゲームを日本語化しようとすると文字化けしてしまいます。 2 2022/08/19 15:36
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- Excel(エクセル) Excel 365 フリーズ 頻発 エクセルのセルの中に日本語の文章を全角半角和文英文数字を混ぜて入 3 2022/12/12 15:09
- Visual Basic(VBA) Activesheet.Pasteで困っています 1 2023/01/22 07:41
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- 英語 アルファベット順の4文字以上の英単語 10 2022/07/30 22:42
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どう増強すべきか
-
マクロで、次のコードへ行く前...
-
private subモジュールを他のモ...
-
n88 Basic に関して(ループ)
-
C++ Builder6.0 TNMFTPコンポー...
-
エクセル画面のちらつきなくす...
-
エクセル VBAで複数セル選択時...
-
エクセルVBAでロックをかけたい
-
aspx の同時処理数について教え...
-
StatusStripの表示が更新されな...
-
ListViewから選択中の文字列を取得
-
¥マークを含むパスの処理につ...
-
IF文に時間(何時から何時ま...
-
VBA 複数の行を高速で削除する...
-
VB6 カウントアップ処理について
-
エクセル 複数の文字を同時に検...
-
【VBA】エラー処理で別プロシー...
-
パソコンへの「Dropbox...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【C#/Java?】try-catchでcatch...
-
vbaのエラー対応(実行時エラー...
-
private subモジュールを他のモ...
-
マクロで、次のコードへ行く前...
-
シグナル 6(SIGABRT)とは?
-
特定の名前のオートシェイプの...
-
IF文に時間(何時から何時ま...
-
どう増強すべきか
-
特定のファイルを他のプロセス...
-
Word VBA。各マクロの間に待ち...
-
どうやってもFor文を抜けてしま...
-
Excel VBA セルの名前があるか...
-
ExcelのVBAで、選択したファイ...
-
【C#】Page_Loadさせない方法に...
-
StatusStripの表示が更新されな...
-
途中で処理を中断させたい (ア...
-
エクセル VBAで複数セル選択時...
-
Functionで戻り値を複数返す方法
-
VBAでBook読み込み時の非表示方...
-
VBA 複数の行を高速で削除する...
おすすめ情報