
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
下記で、出来ますが、
Application.ScreenUpdating = False '画面の変更を表示しない。
処理 1
処理 2
処理 3
処理 4
処理 5
・
・
・
Application.ScreenUpdating = True '画面を最新の状態にする。
この後にも、画面のちらつきの原因になるものが、あるのでは??。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/02 16:20
ご教授ありがとうございました。原因を突き止めました。サブルーチンの中にもApplication.ScreenUpdating = False をあっちこっち入れていたための現象でした!どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【C#/Java?】try-catchでcatch...
-
シグナル 6(SIGABRT)とは?
-
特定のファイルを他のプロセス...
-
どうやってもFor文を抜けてしま...
-
ListViewから選択中の文字列を取得
-
【Vb.net】プリンタジョブの取得
-
Word VBA。各マクロの間に待ち...
-
複数個のTextBoxでいずれかの内...
-
フォーカスがどこか行ってしまう
-
private subモジュールを他のモ...
-
特定の名前のオートシェイプの...
-
VB6にてネットワーク上にある共...
-
VBAでBook読み込み時の非表示方...
-
IF文に時間(何時から何時ま...
-
バイナリ送信で出るエラーコー...
-
C++ Builder6.0 TNMFTPコンポー...
-
Excel VBA セルの名前があるか...
-
エクセル 複数の文字を同時に検...
-
順番に処理させたい
-
【C#】Page_Loadさせない方法に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【C#/Java?】try-catchでcatch...
-
private subモジュールを他のモ...
-
どう増強すべきか
-
Excel VBA セルの名前があるか...
-
vbaのエラー対応(実行時エラー...
-
IF文に時間(何時から何時ま...
-
特定の名前のオートシェイプの...
-
シグナル 6(SIGABRT)とは?
-
マクロで、次のコードへ行く前...
-
どうやってもFor文を抜けてしま...
-
【Vb.net】プリンタジョブの取得
-
特定のファイルを他のプロセス...
-
VB6にてネットワーク上にある共...
-
シェルスクリプトでファイル内...
-
【VBA】エラー処理で別プロシー...
-
cobolのコントロールブレイク
-
Functionで戻り値を複数返す方法
-
エクセル VBAで複数セル選択時...
-
【C#】Page_Loadさせない方法に...
-
ExcelのVBAで、選択したファイ...
おすすめ情報