dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然、パソコンを立ち上げるたびに、画像のような「Dropboxへようこそ」のメッセージが表示されるようになりました。

ついては、下記についてお教え願います。

①どうして、このようなメッセージが出るようになったのでしょうか。
②何をするソフトでしょうか。
③このメッセージが表示されないようにするには、どうすればよいでしょうか。

「パソコンへの「Dropboxへようこそ」」の質問画像

A 回答 (2件)

インストールした記憶が無いのならアンインストールしても大丈夫だと思います。


私なら滅多に使わないので消しますね。
なぜインストールされたのかは分かりかねます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も有難うございます。

それでは、システムの負荷を少しでも減ら為に、早速アンインストールしました。

ところで、その時に気づいたのですが、別途「Dropbox 20GB」のアプリが過去からインストールされていたのに気づきましたが、何か、分らないので、「Dropbox 20GB」は、アンインストールせず、そのままにしておきました。

お礼日時:2024/05/22 21:16

①ソフトを自動で知らない間にアップデートなどされた際に、標準で起動時に表示させる設定に成ってるらだと思います。



②オンラインストレージで、パソコン本体に保存しなくてもこのソフトがインターネット(クラウド)上に保存してくれるソフトです。

③タスクマネージャーを開く。
バックグラウンドを選択。
当アプリを無効にする。
で行けると思います!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

「タスクマネージャーで、バックグラウンドを選択して、当アプリを無効にする」とのご指示でしたが、
タスクマネージャーで、バックグラウンドのタブは見つからなかったので、スタートアップに、Dropboxがあったので、それを無効にしたら、今のところ、パソコンを立ち上げるたびに、「Dropboxへようこそ」のメッセージが表示されることはなさそうです。

ただ、インストールされているアプリの一覧に、Dropboxがあるので、それをアンインストールしては駄目なのでしょうか。
アンインストールしようかと思いましたが、当アプリが、いつの間に、何故インストールされたのか、インストールされている目的も不明なので、とりあえずはアンインストールせずにいますが、気持ち悪さが残ります。

お礼日時:2024/05/17 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A