
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
杓子定規に考えれば必要なのでしょうが、いつも会社の産業医から渡された常備薬を袋いっぱい持って行きますが、日常飲む薬程度のことで聞かれたことが一度もありません。
ただ以下のサイトには、「処方薬をドイツに持って来る必要がある場合には、税関検査官によって押収されないためにも、病院や市販の入れ物に入れて持ってくるようにしてください。」とありますので、念には念を入れ、英訳は準備して、きちんとした入れ物にいれた対策を取って行った方が無難のようです。
http://www.hoteltravel.com/jp/germany/guides/tra …
この回答へのお礼
お礼日時:2015/07/23 20:15
ご回答ありがとうございました。教えて頂いたホームページを拝見しました。薬の件もそうですが、それ以外も役立ちました。特に、大聖堂などに入るときは露出は避けるべきなんですね。知りませんでした。
No.6
- 回答日時:
ならば念のため英語で処方箋を書いてもらっておくと安心でしょう。
ちなみに飛行機に乗る前(=出発前)のセキュリティチェックは飛行機に持ち込んではいけない危険物を持っていないか確認するためのものです。
飛行機で空港に降り立った際はセキュリティチェックはありません。正確には、そのまま入国して到着ロビーへ出る際はありません。到着ロビーへは出ず他の飛行機に乗り継ぐ場合はセキュリティチェックがあります。しかし、これも飛行機に持ち込んではいけない危険物を持っていないか確認するためのものです。
その国に入国する際、持ち込み禁止品や量的制限をチェックするのは税関検査です。
No.4
- 回答日時:
市販薬なら不要です。
というかそもそも医師の処方箋が無い。。。なのでパッケージごと持っていくのがよいでしょう。まぁ日本で市販している物のパッケージは日本語ですが気休めにはなります。この場合、税関(入国審査ではないし、機内で持ち物検査は無いです)は他に申告物がなければ申告物無しのグリーンのゲートで問題ないです。そして身なりがちゃんとしていて挙動不審でなければ止められることはまずありません。
止められて荷物をチェックされ、件のパッケージを見て「これ何?」と聞かれたら最低英語で「ハゲ予防に毎日飲んでいる薬です」と答えられるようにしておきましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/07/22 19:43
ご回答ありがとうございます。僕の薬は市販薬ではなくクリニックで処方してもらっている薬です。「入国審査ではないし、機内で持ち物検査は無いです」とのことですが、入国審査や、機内に乗り込む際のセキュリティチェックで持ち物検査ってないんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリア、サプリメント...
-
アメリカへ咳止めの「コデイン...
-
米国債はもっているのですがオ...
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
オーストラリアへおにぎりは持...
-
オーストラリアに行くのですが...
-
オーストラリア人男性の恋愛観...
-
ホームステイ先にいる年頃の異...
-
オーストラリアへ行く際の靴の...
-
オーストラリアにお酒送れます...
-
入浴剤は持ち込み可能?
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
オーストラリアへの食品持込に...
-
オーストラリアのホームステイ...
-
オランダへの食べ物持込みが出...
-
オーストラリアで検眼士になる...
-
オーストラリアに行くのですが...
-
オーストラリアでレンタカーを...
-
オーストラリア男性の陰毛について
-
未成年者一人でも泊まれるパー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シドニーへの革製品の持ち込み。
-
オーストラリアに持ち込む薬
-
オーストラリアの持ち込み禁止...
-
ハワイ旅行に漢方薬は持って行...
-
オーストラリアにダイアップを...
-
オーストラリアに薬を送りたい
-
オーストラリア、サプリメント...
-
オーストラリア、食べ物や薬の...
-
アメリカへの薬の持ち込み
-
イタリアに持ち込めない薬があ...
-
海外旅行に精神安定剤と市販の...
-
アメリカへ咳止めの「コデイン...
-
薬の機内持ち込みについて
-
オーストラリアへの市販薬の持...
-
処方箋紛失?
-
緊急です、海外旅行に詳しい方...
-
処方箋の英訳が必要? アメリ...
-
オーストラリアに持ち込む漢方...
-
ドイツ旅行に常服薬をもってい...
-
オーストラリア 処方箋の持込み
おすすめ情報