
いつも教えてくださって、ありがとうございます。
現在、Draw.ioというソフトをチームで共有で使っているのですが
https://www.draw.io/
制作したファイルのURLを他のメンバーにシェアして
クリックしてもらうと、
==========
ファイル読み込みエラー
ファイルが見つかりません。存在しないかアクセス権限がありません。
==========
というふうに出てしまいます。
共有設定は、すでに共有してあるGoogleドライブの中に
draw.ioのファイルをつっこんでますので、できているはずです。
いちどGoogleドライブの中から、
draw.ioファイルを開くと、
以後、URLからジャンプができるようになります。
GoogleスプレッドシートやGoogleドキュメントのように、
draw.ioのファイルを制作したら、URLでシェアと管理がしたいです。
みなさまのお知恵をお貸しくださいませ。
どうぞよろしくおねがいします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
- Excel(エクセル) エクセルのファイルを複数のPCで同期する方法は? 7 2022/11/23 17:35
- Android(アンドロイド) Androidスマホ(AQUOSセンスライト3)のGメールに送られてきた添付ファイルが開きません。 4 2022/06/10 18:50
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- Google Drive グーグルドライブ、勝手に共有されるのを防ぐ方法や気をつけること 2 2023/07/29 21:47
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このファイル用のプレビューア...
-
PhotoshopファイルをGIMPで開い...
-
CANDY7のファイルを開きたい
-
jwwでjwcは開けませんか
-
PDFを簡単に分割できませんか?...
-
Draw.ioというクラウドソフトを...
-
携帯メール(.VMGファイル)を...
-
拡張子wplファイルが開かない
-
Excel 2007で6万5536行以上のデ...
-
OpenOfficeのファイルをExcelで...
-
sesという拡張子は?
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
「COM Surrogate」って何?
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
CD-R に映像を焼く作業
-
60fpsの動画を用いてDVD作成
-
AviUtlのmp4出力で1秒の動画が...
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
aviutlで出力した動画が真っ暗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OpenOfficeのファイルをExcelで...
-
jwwでjwcは開けませんか
-
CANDY7のファイルを開きたい
-
Excel 2007で6万5536行以上のデ...
-
PhotoshopファイルをGIMPで開い...
-
このファイル用のプレビューア...
-
THMファイル変換
-
Draw.ioというクラウドソフトを...
-
psfファイルを読む方法
-
Aftereffectで2つのムービーを...
-
PDFを簡単に分割できませんか?...
-
DWGファイルがVISIOで...
-
mifファイルについて
-
pcap形式のファイルについて質...
-
imgをisoに変換するのは拡張子...
-
同じファイルが既に開いてます...
-
Premiere After Effectsコンポ...
-
拡張子CDRファイルのビューアを...
-
texのエラー ファイルが見つけ...
-
あの・・・。
おすすめ情報