
たまたまベランダで、妹と飲んでいたときのことなのですが、私の娘に、最近彼が出来たみたいなの!と、話したら、良かったね!今が一番幸せなときだね!
何て言われて、そうだね!凄く楽しそうで!
でも、不倫じゃ無きゃ良いなぁと、思ってるんだけど…と話しているときに、たまたま、家の前に白いワゴンが…
あれ、娘帰ってきたみたい!と言うと、妹がその車を見て、あー言う車に乗っている人は、結婚してる人だわ!
独身の人があんな大きな車には乗らない!
と断言されて、そんなこと無いでしょ!と言っても、不倫だとの一点張り!
独身の人は、ワゴンには乗りませんか?
不倫しているかもしれないことも、否定は出来ないけど、必ず妻子持ちでしょうか?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
女性からすると 多人数乗りの車=家族サービス用 となるのでしょうけどアウトドア趣味など荷物の多い人の車でもあります。
(荷物を運ぶための「バン」という貨物登録車もありますが、基本的にビジネス用なので装備などは乗用モデルのほうが充実していることが多い)
また全くの趣味で人数も荷物も関係なしにそういう車に乗っている人もいます。
そのあたりは趣味人舐めるな、としか言いようがないです。
うん、奥さんに理解されない旦那の悲哀を象徴する考え方です。妹さんにはくれぐれも鉄道模型を捨てたりしないよう釘を刺しておいてください。
ちなみに自分も以前、独身で8人乗りのワゴン車に乗っていたりしましたよ(笑) 一人で広い空間の端っこで運転していました(爆)
なおワゴン車に大人数で乗るとむしろ運転手が孤独になるんですけどね~
そうですよね!妹の絶対不倫だ!と言う言い方に、苛立ちをおぼえてしまって、かなり落ち込んでいましたが、少し救われました。
娘の幸せを願うばかりです。
ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
アウトドア系趣味の人は独身でもワゴン(ミニハンや1BOX)に乗ってますよ
既婚でもスポーツカーやセダン、コンパクトカー乗ってる人多いです
単なるヒガミだと思います
No.8
- 回答日時:
この論理でいくと、バイク乗りは皆独身だったり、2人乗りに乗っていたら子供は絶対にいないだろうとか、色々と想像が逞しくなってしまいそう。
根拠のない推測は誤解を招きます。ワゴンに乗っているだけで妻子持ちと思われる.......不倫疑惑の超特大オマケつき.......男は辛いぜ。
No.7
- 回答日時:
確かに、既婚子持ちだと、遠出した時とか荷物が沢山詰めたり、後部座席をフラットにして子供を寝かせたりできるんで、ミニバンを乗る人が多いだけで、ほかの人が回答しているように、アウトドアやスポーツが趣味の人や、広い空間が好きな人はミニバンに乗りますよ。
後は、旅行好きな人。
ペットと一緒に旅行に行きたい人とか、ペットがいると宿泊するのも大変なので、車中泊出来るようにミニバンとか。
既婚や独身問わず好きな車に乗ると思いますが?
No.6
- 回答日時:
サーフィンやアウトドア好きな人は道具を積みますからワゴンに乗りますよ
広い大きな車が好きな人もいますし
車で独身か妻帯者かどうかなんて判らないですね、チャイルドシートが取り付けてあれば子持ちと想像できますが、借りてきたというのもありますので、100%ではありませんし
No.5
- 回答日時:
今の若者は みんなで!というのが好きで
車の流行りもワゴン車が人気ですよ^^
きっとその彼氏は お友達が多く みんなで楽しむのが好きな
いまどきの青年なのでは?

No.4
- 回答日時:
最近の自動車メーカーは
・軽自動車
・コンパクトカー(フィット、ヴィッツなど)
・ワゴン、ミニバン
・あとはSUV?
の4種類の自動車をメインに作っていますよ。
その他の分類は(セダンやスポーツカーなど)少数…
この4つの中で、ちょっと大きい車に乗りたいと思ったなら、必然的にワゴンもしくはミニバンという
選択肢しかほぼないですよ。
ちなみに私の夫はヴィッツに乗っています。
コンパクトカーに乗っていれば、独身者?なわけないですよね。
No.1
- 回答日時:
そんなことありませんよ。
趣味が釣りとか自転車だとかで、用具を載せるためにワゴンを選ぶことだってあるでしょうし、だいたいそのクルマに乗ってはいても、クルマ自体の所有者が親御さんだったりすることだって考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
独身者に対しての既婚者の嫌がらせ
-
男の独身はそんなに惨めじゃな...
-
独身に見えるのは良いの?
-
いい歳して独身の人って問題あ...
-
シングルマザーからの好意
-
独身者への優越感
-
良い歳して独身てやっぱ訳あり...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
昔のモテ自慢をする女性の心理...
-
独身50歳女性。一人暮らし。
-
独身女性と既婚女性、どこで見...
-
銀行員の方教えてください。
-
40代で付き合い始めた場合、別...
-
高学歴で地方公務員の独身男性...
-
野村総合研究所の男性の独身率...
-
20才ほど年齢が離れている部下...
-
結婚指輪への劣等感
-
36歳独身男性です。 普通の人の...
-
年上の、美人で巨乳のお姉さん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30過ぎて未婚者の 女性ってど...
-
独身者に対しての既婚者の嫌がらせ
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
独身者への優越感
-
いい歳して独身の人って問題あ...
-
動物病院の院長40代男性が独身...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
シングルマザーからの好意
-
男の独身はそんなに惨めじゃな...
-
寂しいのが好きな人。
-
良い歳して独身てやっぱ訳あり...
-
職場の男性が独身かどうか聞き...
-
独身女性と既婚女性、どこで見...
-
昔のモテ自慢をする女性の心理...
-
40代で付き合い始めた場合、別...
-
年上の、美人で巨乳のお姉さん...
-
なぜ独身男性は結婚している男...
-
独身に見えるのは良いの?
-
独身ですが、子持ちに見られる...
-
独身50歳女性。一人暮らし。
おすすめ情報