重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なぜ独身男性は結婚している男性と比べて短命なのですか?
射精していないからですか?

質問者からの補足コメント

  • 射精は一人では出ませんよ?

      補足日時:2025/04/17 13:26

A 回答 (13件中1~10件)

逆に結婚している男性が多く射精しているとは限らないと思いますが…


一応、射精は血液循環を良くしますから、した方がいいのは事実ですね。
あとは既婚者は家で食事をする事が多く、栄養も考えられている場合が多い。
休日も家族サービスでいつもいつもゴロゴロしている訳にはいきませんし、その辺りの違いではないでしょうか。
    • good
    • 2

>射精は一人では出ませんよ?



・・・1人Hの時ピュピューって出るのは
射精って言うんじゃないんですかあれ
9 sukopon
    • good
    • 2

〉射精は一人では出来ませんよ


既婚者の全ての人がパートナーといつでも性行為が出来ると思うなら大間違い
それは、よっぽど甲斐性のある男のみ
    • good
    • 2

可処分所得が大きく


飲み食い遊び放題
何が起こっても泣く人も
助けてくれる人もなく
摂生の概念がなくて良いから
やり放題な野良な人生
    • good
    • 0

単に不摂生だからでしょ

    • good
    • 1

射精は1人でもやり放題なのでそれはないと思いますね

    • good
    • 1

射精は全く関係ありません、独身男性の寿命が短い主な原因は下記のサイトでは次のようにまとめています。



-------------------------------------------------
・食生活の質が低く飲酒量が多い
  食生活の質の低さ。
  外食が多いなど、食事のバランスが偏りがち。
  自由にお酒を飲めるので飲酒量が多くなりがち。

・コミュニケーション能力が低く孤独
  男性は女性に比べコミュニケーション能力が低く、孤独や孤立に陥りやすい。

・健康に対する意識が低い。
 既婚者では奥様が注意したり、子供の事を考えて健康に注意したりと、健康に関する意識が高まりやすい。

結婚と寿命の関係/独身男性は寿命が短い?!生活習慣に注意を(第一薬品工業)
https://www.d1yk.co.jp/health-information/2024/p …
    • good
    • 2

いいえ、独身男性は、生活が不規則になり、


寝不足や栄養不足になりやすいからです。

夫婦でも妻が先に亡くなると、独身男になるのですが
1年持たずに亡くなる人が多いです。
自炊の食事を作ってくれる人が、重要です。
    • good
    • 2

独身だと、特に趣味も持たず、漠然と日々を過ごしがちになるためです。


私は、独身でも89歳まで生きられた、故・淀川長治さんの事を良く例に出しますが、淀川さんは「私は映画と結婚した」と、おっしゃていたように、独身でも、何か趣味を持たれている方は、長生きされています。
    • good
    • 0

単純な話、病気とかになっても一人だと気づかなかったり我慢したりするからです。



倒れたときのことを考えても、家族がいれば救急車呼んでもらえますが、単身者はそのまま孤独死でしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A