電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妻が不倫同棲から戻ってくる事になりそうです。戻ってくる理由は仕事の関係だそうです。夫婦関係を再構築するために、注意すべき点を教えて下さい。

A 回答 (12件中1~10件)

これからは沢山、沢山、抱きしめて下さい。


ち◯りちゃんの事もね。
kenpreさんとM美さんには大切なち◯りちゃんが誕生しました。
お二人ともち◯りちゃんのためならば何でも出来るはず、何でもしたいはず、この選択が良かったんだと思います。
インド駐在、願えばチャンスはまたきっとやって来ますよ。
ち◯りちゃんの幸せを考えたら一番です(*^^*)
新しい家政婦さんも早く見つかると良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ち⚪︎りは、母乳を飲んでる時一番幸せなんです。妻も母乳をあげてる時、何もかも忘れて、普通のママになります。僕は、母乳をあげてる妻とち⚪︎りを見てると、ジーンと胸が温かくなって幸せが頭の中で膨れるのです。
僕は妻が好きです。愛してます。離婚したらよかったなんて考えるのは間違いでした。
sedamさんのアドバイスのとおり、ち⚪︎りの幸せが、僕も妻も幸せになるんですね。明日、タワマンに行ったら、D輔さんが居たとしても、妻を抱きしめようと思います。そして『僕と一緒に幸せになろう』と言おうと思います。勇気ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/27 21:11

そうなんだ…M美さんとしたら納得いかない結果かもしれないけれど、ち◯りちゃんとkenpreさんと奥さまとの家族には結果良かったと思うよ。


距離、本当において貰えると良いな…願ってますね。

他の女性は分からないけど、私は抱きしめてもらったりハグしてもらったりが一番安心するし幸せ感じてます。
きっとM美さんにもkenpreさんの気持ちは伝わりますよ。
3人でずーっと幸せに暮らせますよ。
願ってます(*^^*)/♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
妻とD輔さんの関係はどうなるのかは、聞けませんでした。多分、D輔さんにいっぱい慰めて貰ったと思います。

sedamさん
僕は、本当にこれでいいのか分からなくなりました。僕は娘の得たし、妻も僕の元に来てくれるようになり、2つの幸せを手に入れようとしてます。それ対し妻は仕事は叶わなくなり、D輔さんとも離れてしまう。2つを同時に失ってしまうのです。僕が妻と離婚していれば、妻はこんな状況になっていないと思うのです。"僕は妻の足を引っ張ってしまったのではないか?"と思ってしまうのです。"僕は妻を苦しめているのではないか?"と考えてしまうのです。
明日、タワマンの家政夫に行って、妻に会ったら何て言葉をかけていいのか分からないです。無機質の人間のままで良いのか?妻を抱きしめたら良いのか?

お礼日時:2025/03/27 18:26

色々あるだろうけど結果的には良かったですね(*^^*)偶然だけど待ちに待った大チャーンス♪♪



kenpreさんはいつものようにニコニコ温かく広い心でお迎えされて下さいね。

沢山沢山、ち◯りちゃんと3人でお話しされて下さい。
何なら3人で一緒に絵本の登場人物になりきって読み聞かせ会とか。
楽しい幸せな時間をいっぱいいっぱい3人でね♪
kenpreさんにもだけど、ち◯りちゃんにとても良い方向に進みましたね!
良かったー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
イ⚪︎ド駐在のポストは無くなったそうです。4月から本店栄転どころか子会社の出先の営業所みたいなところに飛ばされるそうです。住宅からバス通勤出来るみたいです。妻はイ⚪︎ドのプロジェクトに力を入れていたので、僕も悔しいし、悲しいです。でも安心もして、、、複雑な気持ちです。
4月からD輔さんから少し距離を置くそうです。

sedamさん、僕と妻はセックスレス夫婦だけど、妻が困ってる時、抱きしめてあげたいです。落ち込んでる時、頭を撫でてあげたいです。僕はD輔さんのようには出来ないけど、僕は妻の支えになりたいのです。ニコニコ温かく迎えたいです。妻とち⚪︎りと3人でずーっと暮らしたいです。

お礼日時:2025/03/27 15:49

何かをするには、それをなし得る能力が必ず必要です。

この点が少しも理解できなくて、妻に何をしてあげたいとか言ってもそれは妄想です。ご自分の現実をキチンと認識すれば、自分の能力が分かるはずです。その能力を放置して(改善せず)、何事かをしたい、という様に想おうのは勝手ですが、何事かができる。と、言う思いに至る思考が問題なのです。

考えたことを実現するには必ず行動という実行能力が必要です。あなたは、実行を無視して物事をお考えになっているので現実離れしたことを想うので、自分の現在の能力では不可能なことを可能のように想うのです。現実的にかなわないことを、かなうように想う思考方法を「妄想が現実を侵犯」している思考、といいます。

普通ですと、現実を侵犯する思考は攻撃的になりがちですが、あなたはその逆で、争い事を避け、気持ちの安心の方法を模索されています。しかし、思考方法その物が現実を対象としない思考ですので、妄想が現実を侵犯しているといえます。

30歳を過ぎた大人で子供も授かったのなら、家族に対する責任の自覚と責任の果たし方を分からなくては駄目でしょう。持病を抱えながら仕事もせずに居る現実ですが、そういう現実をないがしろにした家族の安心を獲得するのは無理です。矛盾がいっぱいの現在のあなたと奥さんの夫婦です。あなたに叱られると思いますが、このままでは子供さんが可哀想だと思っています。子供さんはペットではないのですから・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
主従関係の夫婦と言われても仕方ないです。でも昔のような暴力はないと思います。昔、もしかしてDVを受けているのかDV相談をしたことがあります。調査員のような人が来て、妻を犯人扱いにするから、『僕が間違っていました』と説明して帰って貰いました。その後、妻の僕への対応は変わりました。それからは、僕の言うことを聞いてくれるし、守ってくれます。ただし浮気不倫以外。
中年紳士様のアドバイスの通り、僕は何も準備出来ていません。持病も仕事もお金の価値も僕の立場も全部中途半端な事は分かりました。D輔さんと妻の関係は今どうなっているのか分かりませんが、妻が住宅に来てくれた時は暖かく迎えたいと思います。

お礼日時:2025/03/26 21:32

「夫婦の再構築」というのは、普通の夫婦、つまり夫も妻もお互いに助け会い協力し会える、精神と行動能力を有しているが、何らかの事情で隙間風が吹いている夫婦に対していう言葉です。



あなたは、ご自分たちの夫婦をどのように理解されていますか。夫婦の共同背もなければ、夫婦として一番大切で共同性を意味する同居すらかなえられていない夫婦は、夫婦の実態のない形式だけの夫婦だということを、現実の2人の暮らしから分かるはずでしょう。

それでもあなた方夫婦のために、夫婦の再構築の提案をすれば、あなたが持病を治して性の関係がつつがなく行えるようになること。夫婦・家族の生活が不安なく送れるだけの稼ぎが将来にわたってあるだろう、という見通しが立てられること。人間的には年齢相応の社会的な行為が実行可能になること。これらのことが出来て初めて、夫婦の再構築の話になります。

夫としての働きも役目などの責任も義務も果たせず、稼ぎもない、ただ戸籍上の妻の言いつけと間男の顔色をうかがっている男が考える質問ではありません。

あなた方ご夫婦の現実的な観点からのアドバイスは、奥さんの言いつけを素直に受け入れ、何でもはいはいと聞くことです。その結果、奥さんの機嫌がよくなって、あなたに声をかけてくれるとあなたは胸がジンッとして暖かくなるのでしょう。その胸ジンがあなたの唯一の喜びなんですから。勿論子供さんのお世話しているのを奥さんが褒めてくれると更に嬉しくなってからだが暑くなると思います。

同じようなことを何度も何度も質問されています。常々申し上げていますが、言葉の意味を理解された方が良いと思います。そうでないと、あなたがお世話されている子供さんは、もうすぐ喃語をしゃべりすぐ後には幼児語をしゃべるようになります。そういう子供さんの成長過程で、あなたが世話されていると子供の心は非常に不安定になります。まして、母親の心情の能力を受け取れない状態に置かれている子供さんです。

又、いつまでも赤ちゃんではありません。今は言葉をしゃべれなくても感覚的に分かるのですよ。食べ物を与え、清潔にして、睡眠をとれば身体は問題なく成長するでしょう。しかし、人間は身体の成長に合わせて精神面の成長も同様に行っています。

子の精神面の成長を妨げるような、養育者では子供は精神に疾患を抱えるようになります。体感されて嬉しく感じるものだけを受け入れるのではなく、いろいろなイヤだなぁ、と思うことも、その意味を理解して対処しなければいけない立場にあなたはあります。この点だけでも理解して・分かるべきです。イヤなことを避けて通らないことです。そうしているから現実が分からなくなるのです。現実とは言葉で成り立っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
妻のイ⚪︎ド勤務のポストは、無くなってしまったそうです。僕は安心する一方で、妻がイ⚪︎ド駐在を望んでいたのを知ってるので、残念で悲しい面もあります。しかも、4月からは、本店栄転どころか子会社の出先の営業所みたいなところに飛ばされるそうです。住宅からバス通勤出来るみたいです。
中年紳士様、僕はこういう時こそ、妻を支えたいです。夫婦の再構築したいのです。妻は公私において、4月からD輔さんから少し距離を置くことになります。僕はD輔さんのように出来ないけど、妻の支えになりたいのです。セックスレス夫婦だけど、妻が困ってる時、抱きしめてあげたいのです。落ち込んでる時、頭を撫でてあげたいのです。主従関係の夫婦ですが、少しでもD輔さんのようなスキンシップしてあげたいのです。
妻とお母さんの関係を良くしたいです。妻もお母さんも悪くないです。僕が普通の夫なら、妻だって不倫なんかしていないと思うし、、お母さんも不倫されると辛いことも知ってます。
もし、経済的に苦しいのなら、僕が家事も育児も仕事もするから、妻と一緒に暮らしたいです。

中年紳士様、僕はどうしても夫婦を再構築したいのです。僕は全然成長してませんが、今は妻を守れるのは僕だと思うのです。

お礼日時:2025/03/26 17:19

帰ってきたら 留守番させて(出歩かないようにひもで縛っておく)



質問者さんは 可愛い浮気相手を探し 倍返しの浮気する。
生活費は嫁と妻の不倫相手からせしめる。
    • good
    • 1

まだやるの??

    • good
    • 4

よく質問してるけど貴方の質問はどこまで本当でどこまで創作なのか不明です。


一度プロットを作り直しましょう。
    • good
    • 6

双方から謝罪と慰謝料を取る。

    • good
    • 1

家庭裁判所での夫婦関係の調停を必ず行うべき。


当然、相手には慰謝料請求。
だいたい仕事関係って質問者さんへの気持ちはないですよね。
再構築どころか離婚、慰謝料請求が王道です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A