dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20才ほど年齢が離れている部下から、サシ飲みに誘われたらどう思いますか。

私は、30代独身女です。相手は、50代独身男です。
数少ない大学の先輩後輩ということで、私を気にかけてくださる存在です。
最近、周りから仲良いと言われるようになりました。

飲みの席では、可愛いやら大好きと言われました。

そこから、もっと仲良くなりたいのでサシ飲みしませんか。ということをお誘いしたら、都合が悪いので次回お願い。私たちの上司を含めて飲もうということを言われました。

嫌われてないとは思いますが、やはり立場があるから厳しいのでしょうか。

A 回答 (8件)

その方は直属上司でないのですよね、直属上司に気を使っているのかも知れません



目を掛けている学校の後輩から声をかけられたら、自分だったら男女問わず行きますね
変な雰囲気になったら次回からはもう一人追加します
    • good
    • 1

厳しいですね!


彼は課長?部長?
ポストを棒に振る?
ライバルはあちこちにいます・・
用心用心しています。
    • good
    • 1

嫌ってはいないでしょうが、二人きりでの飲みは、明確に避けてきましたね。



男同士、女同士ならいけるのですが、異性というのは難しい。
男女の仲にすすむつもりなかろうとしてもです。
そういうの、まったく気にしない人もいるでしょうが、ほとんどの人は気にします。

さらにいうと、どっちが支払うのか?という問題もあります。
あなたとの飲みに、女の方からの誘いの場合、どうする?
20も歳上となると、払わないわけにはいかないけど、払いたくないのでしょう。
上司もいれば、割り勘するか、男二人で出して、あなたは払わなくてよいとすることもできます。

二人きりで、というのは難しいのですよ。
    • good
    • 2

はい、厳しいと思います。



彼がそう言った以上、あきらめるのがよろしいかと思います。
    • good
    • 1

立場でしょうね。



ヘンに誤解されたくない。
社内で妙な噂になると、今後の出世にも影響しかねない。
50代ならよけいに慎重になります。
    • good
    • 1

部下からのお誘いはゴマすり 


社内では供応接待として禁じられているものの一つだと思います
忘年会や会社仲間の飲み会にしないと
不倫などのうわさにつながりますから
私は公私混同と誤解を避けるためにお断りします
飲んだ時のご座興を本気に受け止められているのなら
なおさら差し飲みはしません。
    • good
    • 1

> 20才ほど年齢が離れている部下から、サシ飲みに誘われたらどう思いますか。


正直怖いですね。
陥れられるのか?その後あることないことを社内で言いふらされて社会的に死ぬのか?
社内で噂になったら(もうなってるそうですが)他の子から"質問者さんだけ贔屓してる!"と言われる、業務に影響が出ちゃう、どうしよう。
退職の相談だったらどうしよう。
とか色々。

まあ、まずは上司さん含めて飲みにいくところから少しずつ進展していけばいいのではないでしょうか。
    • good
    • 1

好きだけど、恋愛感情はないんでしょう

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A