
マインクラフトについて質問です
GTX960とintel core i7 -4790とメモリ8GBを搭載したPCを使っているのですが、なぜかマインクラフトでワールドを作ったり、ワールドに入ったりすると、地形情報をダウンロード中のところで普通じゃないほど時間がかかり(20秒くらいかかる)、やっとワールドには入れたと思ったら、なにも地形がないところで浮いてる状態になり、これもまた20秒くらい待ってやっと地形が生成されたと思ったら、こんどはやたらかくかくしているし、セーブしてやめるボタンをおしたら、Minecraftが応答なしになりました。←これ一番困ってます。仕方なくタスクマネージャーで終了しました。JAVAの再インストールも試してみたのですが、(JAVAのアンインストールって、JAVA 8 update 51ってのであってますよね?)まったく効果はなし。そして僕が原因だと思っているのは、もう一つ僕は悩まされていることがあって、BF4をやっているといきなりPCが再起動するという原因不明なことに悩まされていて、それはPCに詳しい親戚に聞いてみたら、熱暴走っぽいねと言われました。何回もそれで落ちているので、PCが壊れてしまったのでしょうか?Gefoce Experienceの更新もしましたし、やれることはぜんぶやったのですが、やはりどうしようもありませんでした。これはどうすればいいのでしょうか?できたらでいいのですが、BF4の熱暴走っぽいのの対処法も教えてくれるとうれしいです。ちなみに電源の交換などもしました、メモリはデュアルコアで、4GBを二つ刺しています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ハードウェア的にはハイスペックではなくミドルレンジですが極端にMinecraftが重くなるようなスペックではありませんね。
1.OSの確認
まずはOSは32Bit版でしょうか?それとも64Bit版でしょうか?
(今時そのハードウェア構成で32Bit版はないと思いますが…)
32Bit版の場合⇒まずは64Bit版に入れ替えてください。
2.Javaの確認
Javaは32Bit版でしょうか?64Bit版でしょうか?
添付画像の一番上の個所を確認してください。(64Bit)とついていれば問題ありません。
(64Bit)がついていない場合は添付画像の2番目と3番目を参考に64Bit版のJavaをダウンロードしてくださ
い。
3.Minecraftの設定の調整
ランチャーのEdit Profileを確認し4番目の画像のところに特に設定がされていなければ-Xmx4Gを追加してください。
値が入っている場合については-Xmxから始まるプロパティがなければ追加して問題ありません。
これで解決しなければModとか色々な物の影響が考えられる為、どういう構成のMinecraftなのか正確に提示していただけないと解決しようがありません。
この点はModの組み合わせ次第では携帯電話サイズのPCで動くほど軽くできたり内部のパーツだけで100万超えるようなPCでないとまともに動かないほど重くもなりえるので何とも言えないのが正直なところです。
BF4については私にはちょっとわかりません。

No.1
- 回答日時:
>GTX960とintel core i7 -4790とメモリ8GB
この構成、高性能ではない。
GTX960はミドルレンジのビデオチップ。ハイエンドなのは970以上。
CPUも4790はミドルレンジのCPU。ハイエンド帯のCPUは5820K,5930K,5960XのCPUのことを言う。
メモリも今時8GBは当たり前。16GBとか32GBをのせてハイエンドといえるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
マイクラが重いです。スペックは足りていると思うのですが…なにか対処法ありますでしょうか?ビデオ設定、
デスクトップパソコン
-
pcの画面がカクカクします。 自分はfpsを60固定にしてマイクラをやっているのですが、画面が小さい
Windows 10
-
minecraftの視点移動について
その他(ゲーム)
-
-
4
ゲームのFPSが出ているのに時々カクつく現象に悩まされています。
デスクトップパソコン
-
5
Minecraft統合版でGPUが使用されない
サバイバルゲーム
-
6
ハイスペックPCなのに!ゲームがカクつく!?
BTOパソコン
-
7
マイクラが288FPSまでしか出ません(統合版)
レトロゲーム
-
8
ゲームでのGPU使用率を上げたいです RTX2070super
ビデオカード・サウンドカード
-
9
マイクラ(java)のfpsがなぜか30前後しか出ません。
その他(ゲーム)
-
10
minecraftが恐ろしく重いのですが...
その他(Microsoft Office)
-
11
minecraft ロード画面フリーズ
オンラインゲーム
-
12
Minecraft Java版をやっているひとに聞きます。あなたが使っているPCのスペックを教えて下
サバイバルゲーム
-
13
PCゲームのFPSが突然下がります。
BTOパソコン
-
14
マインクラフト統合版で、メモリ割り当てを変更する方法はありますか?(pc)
ゲーム
-
15
スペックは足りているはずなのにPCゲームがカクカクする!
BTOパソコン
-
16
マイクラが重いです!
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
マインクラフトPCをプレイしようとしたら Java(TM)Platform SE binaryという
Java
-
18
Nvidaについて詳しい方急募!
ビデオカード・サウンドカード
-
19
スペック足りてるのにゲームがカクカクします。
Windows 10
-
20
マイクラの視点について
マウス・キーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
mine craft java edition プロ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
なぜ世間は「ニートは国民の三...
-
自分が持っているDSのソフトのR...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ソーシャルゲームのサービス終...
-
PCでAPEXをプレイすると音が出...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
COGNOSPHERE PTE...
-
EFT(Escape from tarkov) タル...
-
Windows10の統合版マインクラフ...
-
スマホでYouTube観てる時にたま...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ハイスペでFPSが出てるのにカク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
COGNOSPHERE PTE...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
mine craft java edition プロ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
なぜ世間は「ニートは国民の三...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
EFT(Escape from tarkov) タル...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
アーマードコア フォーアンサ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
「~が如く」と「~の如く」の...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ポケモンHG・SSでヒンバスは出...
-
ハイスペでFPSが出てるのにカク...
-
Windows10の統合版マインクラフ...
-
ポケモン 卵孵化で色違いを出...
おすすめ情報