
見知らぬ電話番号から連日着信が私の携帯に入るようになりました。ワン切ではないです。
番号は0120から始まるのでフリーダイヤルだと思うのですが、電話番号を検索したところどうやら何かしらの会社のようです(電話番号を記載してよいかわからなかったので伏せます)
その電話番号からかかってきた方達の口コミから、何かの塾?(内容はちょっと怪しい感じ?)の勧誘のようで、その際名前は相手に既に知られているみたいです。
何度か着信がありましたがタイミングが合わなかったため一度も電話に出れていません。
普段は見知らぬ番号が来ても折り返し連絡はしませんが、スマホでの操作を誤り折り返し着信をしてしまいました。着信をしてしまってから妙に気になってしまい何度か折り返し連絡をしてしまったのですがすべて自動音声で「現在は受付を行っておりません。時間を改めてかけなおしてください」といったような案内だったので直接話せていません。
今思えばなぜ非通知で折り返さなかったのか自分の軽率さに頭を抱えるばかりです…。
実際折り返しの電話をした後も着信がありました(これも出れていません)
私から着信をしたことにより起こりうる被害、というものはどういったものがありますでしょうか?折り返した時点で相手に何かバレているのでは、何か請求とか来るのでは、と心配です。でも名前もすでに相手はわかっているようなので最悪住所なども割れている気がしないでもないのですが…
こちらからかけても一向につながりそうにもないので次かかってくるのを待って出てみようかとも考えていますがこれはもう着信拒否をして無視を決め込んで何も考えずに過ごした方がよいのでしょうか?
折り返してからふと冷静に考えると何故電話番号などが分かってるのか、折り返そうにもつながらないのか考えていると心配になってきてしまったので質問いたしました。よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
0120で始まる番号からの電話の多くは勧誘系ですね。
ただ、相手は誰に掛けている迄は判っていません。
地域に割り当てられた番号に無作為に掛けてきていますので、「どちらにお掛けですか?」と問えば話を誤魔化そうとします。
ですので絶対にこちら側から名乗らない方が得策です。
着信拒否設定が出来る環境であれば着信拒否設定をした方が良いです。
それでも電話機の記録を見ると数ヶ月に何度か掛けてきている様ですが。
中には「NTTの代理店の○○です」と言ってくる所もありますが、NTTの仕事を外注した事があってもNTTが代理店指定している
訳じゃ無いのに代理店を名乗りますから注意が必要です。

No.3
- 回答日時:
私は自宅固定電話にもかかってきますよ。
フリーダイヤルから。それも1カ所だけじゃない。番号検索で用がないと解り次第、片っ端から着信拒否にしています。んなのは無視無視。付き合ったり頭悩ますだけ時間の無駄ですよ。なお折り返しをしてもしなくても、結果は変わりません。と言うのは、相手はおそらく当てずっぽうで電話しているでしょうが、それでも貴方の番号にかけた時点で「現在使われておりません」になっていない、つまり生きている番号であることは解っているからです。これはメアドと決定的に違う点です。
携帯メールも昔は存在しないアドレス宛に送るとエラーが返ってきましたが、スパム業者が当てずっぽうでメール送信して、エラーにならなかったアドレスをリスト化し始めたため、それに気付いた携帯各社がエラーを返さなくしています。まあこれは余談ですが。
No.2
- 回答日時:
番号通知をしたからといっても、相手の方が番号表示するようになっているとは限りません。
個人情報とかに非常に厳しい時代になっているから、名簿の入手とか難しいでしょう
よって総当たりにかけているのでしょう
クレジットカードとかを契約しているなら、クレジットカード会社が提供する保険にはいらないか?って電話がかかってくる場合がありますけどね。
その場合は、クレジットカード会社に連絡先を教えていますからね。
あとは、ランダムに保険のセールスの電話もあるかもしれません。
住所が分かるなら、”資料”を送ることがある。
あと、あなたが利用したものなら、明細書や請求書が来る場合がある。
あなたが使った覚えがないのに、請求書が届いた場合だと、国民生活センターなりに連絡してください。
まぁ、今後、電話がかかってきて、出られるなら、出る。出られないなら、でなくてよいでしょう。
わざわざ、無視とか決めなくてもよいでしょう
No.1
- 回答日時:
何かの売り込みでしょう、よくある事です、
別に貴女の番号を狙い撃ちではないです、
総当りで発信してると思いますよ、
口コミほど当てにならないものは有りませんよ、
ビビらづに今度出てやれば?、
仰る様に塾の関連で必要ないならキッパリと拒絶すればよいだけ、
着信拒否を掛けるもよし、
何かが送られてくるなら、何かの請求なら、貴女に心当たりが無い物なら、居住地の消費者センターへ相談すればよい知恵を貸してくれます、
今の世の中です、何事も逃げばかりでは無く、恐れずに立ち向かう事も学習しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネス・マネー 電話応対について 回答お願いします。 会社のビジネスフォンにお客様から問い合わせの連絡があり、確認し 3 2022/11/02 13:40
- その他(暮らし・生活・行事) 詐偽? 1 2023/01/15 15:24
- その他(悩み相談・人生相談) 霊友会についてです。年前に霊友会に入れられ洗脳されて会費月に千円を支払ってましてだんだん信じられなく 3 2023/03/31 17:15
- その他(暮らし・生活・行事) 着信履歴の電話番号の数字の意味を教えて下さい 4 2023/08/19 10:21
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 昨日バイトに応募したのですが担当者の方が不在で折り返しお電話をいただける、ということだったのですが、 2 2023/01/27 20:50
- その他(暮らし・生活・行事) 間違い電話 4 2023/07/22 21:20
- アルバイト・パート バイト応募及び面接の辞退について 2 2023/01/31 18:05
- 書類選考・エントリーシート 今ハローワークからパートで探して、いい所を見つけてます。 書類選考と面接があり ①履歴書郵送→②履歴 2 2022/04/01 11:48
- その他(暮らし・生活・行事) 真夜中に着信 2 2022/12/18 19:58
- ガラケー・PHS 私はiPhoneで、相手はガラケーなんっすが、ショートメールの返事が来ません。 前の会社の時代に一緒 1 2022/06/27 20:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる電話番号
-
0120フリーダイヤルは、な...
-
固定電話で特定の番号のみ着信...
-
着信履歴にナンバーディスプレ...
-
違う相手に電話がかかる・・・?
-
固定電話から着信が残っている
-
企業電話の非通知はなぜ?
-
大企業からの電話が番号非通知...
-
0120から始まる番号からの着信...
-
013で始まる電話番号について
-
今朝 +8168112803 の番号から...
-
FAXで相手先から送っているのに...
-
どうも騙されたようです(デジ...
-
現在使われておりませんのアナ...
-
一桁多い電話番号(固定電話)
-
電話かけても電話音がしない?
-
電話が遠いと相手によく言われ...
-
ワンコールで話し中になる電話
-
電話番号が合っているのに、違...
-
二回コールで切れる電話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる電話番号
-
固定電話で特定の番号のみ着信...
-
0120フリーダイヤルは、な...
-
013で始まる電話番号について
-
固定電話から着信が残っている
-
FAXで相手先から送っているのに...
-
違う相手に電話がかかる・・・?
-
通知不可能ってなんですか?悪...
-
大企業からの電話が番号非通知...
-
知らない携帯番号から着信があ...
-
0120から始まる番号からの着信...
-
着信履歴にナンバーディスプレ...
-
不信な着信 電話番号主を調べたい
-
今朝 +8168112803 の番号から...
-
家庭用電話の「表示圏外」を表...
-
自分のスカイプ番号について。
-
不定期にかかってくる家電への...
-
見に覚えないフリーダイヤルか...
-
どうも騙されたようです(デジ...
-
電話かけても電話音がしない?
おすすめ情報