
No.5
- 回答日時:
実家暮らしはどうでもいいですが、4年間に3社は基本的にはマイナスです。
1年以上仕事が続かない人に人生をゆだねる女性がいると思いますか?
かく言う私も大学卒業してから4年間で限定すれば
1社目…1年1ヶ月
(9ヶ月資格試験のため休業)
2社目…4日(研修期間中に業務が前の会社と同じことが発覚し退職)
3社目…2年1ヶ月→
という形でしたので大きく言えませんが。
No.4
- 回答日時:
転職の内容にもよるのではないでしょうか。
三つの会社が同じような業種、職種なのか、給料はじめとする労働条件が転職のたびにどう変わっているかなどです。
三つとも仕事内容はバラバラで給与面もたいして変わりがないのなら、職場の人間関係で一つのところに落ち着かないのかもしれません。
28歳で実家暮らしは、好ましくはないけど最近は珍しくもないので、まあ、目をつむってもいいかなと思います。

No.3
- 回答日時:
転職が多いという意味では、我慢強さがない
この人と結婚しても、また仕事辞められたら生活が安定しない
という風に思われますね。
年齢的にはまだ遅くはないけど、30歳くらいまでには結婚しないとヤバイですよ。
子供を作って、成人まで育てるのにお金もたくさんいるし、20年間も面倒みないといけないから
例えば、30歳で子供が出来たら、子供が自立する頃にはあなたの年齢は50歳です。
50代とかなると色んな病気を発症したりして、仕事をリタイヤする人もいますから
なるべく若い内に子供を自立させる方が生活が楽になります。
なので遅くても30歳~35歳くらいの間で子供を作らないと
歳を取ってからの子育ては、体力がなくなりますからきついですよ。
結婚はお金がかかる事ばかりだから、子供が大学生とかなったら授業料とか毎月13万円かかりますからね
子供一人に成人まで2000万円ですから
早く定職ついて、子供が高校生くらいの時には給料が手取りで30万円ないと生活が厳しいですよ
大学行きだしたらこの給料でも足りません。
そういうの考えた事はありますか?
結婚したら大変ですよ。

No.2
- 回答日時:
仕事が長続きしない男性を娘が家に連れて来たら、私も夫も警戒すると思います。
夫はどうして続かないのか、絶対に尋ねると思います。
実家暮らしはさほど気にしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40歳バツイチ子持ち女(子供は1...
-
結婚しない子供産まない女が増...
-
子供が産めない女性なら別れま...
-
子供を産むことってそんなに偉...
-
シングルマザーの方との恋愛に...
-
みなさまならお別れしますか?
-
子供を産むと不細工になるので...
-
婚活に来る男性は殆ど真面目に...
-
年齢のごまかし!?
-
子供が欲しい相手、産めない私
-
辞めておいたほうがいいでしょ...
-
面倒くさくて、対象外ですか
-
お金の問題 私にはバツイチ子持...
-
36歳以上で親になるのは遅いで...
-
すごくタイプでも子持ちは恋愛...
-
37歳の男性に質問です。22歳は...
-
子供ができない女性と結婚は考...
-
子供のスイミングコーチと仲良...
-
子持ちを受け入れる人と無理な人
-
同棲して一週間、楽しくなるは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40歳バツイチ子持ち女(子供は1...
-
結婚しない子供産まない女が増...
-
今彼についての相談です。 現在...
-
シングルマザーです。 半年前ま...
-
子供を産むことってそんなに偉...
-
子供が産めない女性なら別れま...
-
子供のスイミングコーチと仲良...
-
30代後半「子持ちに見えない...
-
子持ちを受け入れる人と無理な人
-
37歳の男性に質問です。22歳は...
-
シングルマザー 男友達
-
子供ができない女性と結婚は考...
-
面倒くさくて、対象外ですか
-
すごくタイプでも子持ちは恋愛...
-
職場のバツイチの女性を好きに...
-
子供を産むと不細工になるので...
-
子供が欲しい相手、産めない私
-
広末の
-
シングルマザーの方との恋愛に...
-
お金の問題 私にはバツイチ子持...
おすすめ情報