
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
改善する気が日本にはないので無理です
人間って認識の生き物です
幸せはいつも自分の心が決めます
人間は聖人にもなれるし悪党にもなれる
しかも行動ではなく、認識だけで変わる
今、子供別にイラネ。となってます。
そもそも遺伝子というのは日本には似た遺伝子が山ほどあるわけで自分が残さなくても実は良いです。自分だって何億という精子と卵子が合わさった。他の精子たちは消えました。彼らは別に受精出来たものがいればそれで良いのです。
いずれにせよ滅んで死ぬ事に変わらないし、似た遺伝子は相続しているからです。有性生殖は子供は遺伝子が違うので別人です。なので大差はありません。
子供を産まないのは、金もないし余裕もないから。
子供がいなければ金も余裕もあるから
No.13
- 回答日時:
結婚したのに子に恵まれないカップルね。
造らないということはセックスするのかしないのかですごい気になるカップルですね。
収入に恵まれないというか手持ち資金が非常に低いのかもしれませんね。
男と女は産んだ後に育児に費やす時間の量で差が生まれるでしょうね。
仕事に忙しく、料理・裁縫など女性担当部分で技術的差は生まれるでしょうね。まあ、男性にも得手・不得手がいるでしょうね。
色男 金と力は なかりけり
という格言通りね。
まあ、色女でもいないわけではないでしょうが、
そこは??にしておきます。
No.10
- 回答日時:
簡単な話です。
稼げばいいんです。
【結婚しない理由】
・教育費用を月5万/子供の人数を口座に入れたらなくなる
・上記理由から一般的な生活ができないと踏んでいる
更に奨学金を返せていない場合はローン、パートナーも組んでいる場合はダブルローンスタートになります。婚期が遅れる理由の一つ。現状を正しく認識した際に、親御さんからも自分の経験からも不可能だというイメージしかないわけです。
【子供を産まない理由】
・上記をすでに見越している。
・上記以外の生活イメージは不幸だと思っている
【私の場合】
私も毎月手取り50万円持って帰ってきますが、
子供の教育費として月12万ずつ、24万円は勝手に消えます。
これでも国公立受験は心配なレベルですし、大学から仕送りしたらまだまだこの流れは続きますよね。今は10万ちょいはいりますから。
インフレ率2%が続くと見込んでも、やはり物価高で今の子供たちはさらに20%以上はかかるでしょう。

No.6
- 回答日時:
金がないから。
賃金を上げない限りは、何も始まらない。
それと、50歳までに一度も結婚しない男が5割という、
大嘘回答がありますが、
50歳まで一度も結婚しない男の割合は、28%です。
No.5
- 回答日時:
今、50歳までに1度も結婚しない(できない)男性が5割います
つまり、結婚できる能力のある男性が日本に居ない
女性の問題ではなく、男性に能力が無いからです
去年、大谷翔平は真美子さんと結婚し、すぐに妊娠し出産した
大谷に限らず、他のスポーツ選手や芸能人も活躍している人は
結婚し子供をもうけている
男性に経済力があれば、女性は子供を産みます
No.4
- 回答日時:
TVで子供を育てるのが大変と コメンテーターの女性たちがネガティブな事を刷り込むから。
最近では共働きのTV局の女性アナが子育てにはお金が掛かる おまけに生活費が食費がとネガティブな事を言ってる、彼女らは一応プチエリート 観てる家庭の方が低所得者だよね。
30~34歳 年収の平均579.2万円 共働きだから世帯収入が優に1千万円オーバー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日産倒産???
その他(ニュース・時事問題)
-
こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始、これは正しいでしょうか?
政治
-
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
-
4
日本は、結婚する人も恋する人も減りました。
その他(ニュース・時事問題)
-
5
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
6
「日本人ファースト」は当たり前だ!と言う人
政治
-
7
103万円の壁を取り払うのであれば、壁なんてものは一切なくして、全国民から税金を徴収すればいいと思い
政治
-
8
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
9
れいわ新選組って頭おかしくね?
政治
-
10
なんでこんな時に日本の総理が石破なんでしょう?
政治
-
11
日本の学校給食より韓国の学校給食のほうが質が良いとは本当ですか?
教育・文化
-
12
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外に行って捨てる必要があるのか? 公衆の場からゴミ箱がなくなった理由の一つ
環境・エネルギー資源
-
13
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
参政党って何ですか。
政治
-
15
参政党
政治
-
16
備蓄米の放出は愚策ですよね?
政治
-
17
なぜ「人生の勝ち組負け組」という両極端だけを問題にするのでしょうか?
哲学
-
18
彼女の初体験が小学生で少し引いてしまいます。
カップル・彼氏・彼女
-
19
米国の野望
世界情勢
-
20
トランプ大統領「日本への関税は25%に」・・
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40歳バツイチ子持ち女(子供は1...
-
面倒くさくて、対象外ですか
-
結婚しない子供産まない女が増...
-
子供が産めない女性なら別れま...
-
子供が欲しい相手、産めない私
-
子供を産むと不細工になるので...
-
婚活に来る男性は殆ど真面目に...
-
シングルマザーです。 半年前ま...
-
バツイチ子持ちを打ち明けるタ...
-
子供を産むことってそんなに偉...
-
36歳以上で親になるのは遅いで...
-
すごくタイプでも子持ちは恋愛...
-
子供のスイミングコーチと仲良...
-
無理ゲー
-
同棲して一週間、楽しくなるは...
-
付き合う前から相手の年収を気...
-
彼女以外とのHがやめられません。
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
結婚相手に出会える年齢と人生...
-
付き合ってすぐに結婚の話って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シングルマザーです。 半年前ま...
-
40歳バツイチ子持ち女(子供は1...
-
子供を産むことってそんなに偉...
-
結婚しない子供産まない女が増...
-
今彼についての相談です。 現在...
-
シングルマザー 男友達
-
37歳の男性に質問です。22歳は...
-
子供ができない女性と結婚は考...
-
子供が産めない女性なら別れま...
-
すごくタイプでも子持ちは恋愛...
-
子供のスイミングコーチと仲良...
-
30代後半「子持ちに見えない...
-
子持ちを受け入れる人と無理な人
-
お金の問題 私にはバツイチ子持...
-
子供が欲しい相手、産めない私
-
面倒くさくて、対象外ですか
-
子連れで初婚の男性と再婚され...
-
36歳以上で親になるのは遅いで...
-
元妻の話を口が滑って婚約者に
-
非処女と結婚するのは自分は我...
おすすめ情報