A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
特技といえるとは思います。
ただ、音楽の奏法として考えると、歯笛よりも、普通の口笛のほうが、音量・音域の広さ・音色の幅広さ、などほぼ全ての面で上回っていると思うので微妙ですが。
歯笛の利点は、声を出しながら吹く(2重奏)が普通の口笛よりもやりやすい?
No.2
- 回答日時:
うちの家族は全員できますので、特技だなんて思ったこともありませんでした。
歯笛でツィゴイネルワイゼンでも吹けたら特技と言えるかもしれません。
この動画の3分30秒あたりから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 音大生のフルートの先生で、音出しの際に何か半音階のような半音階でないような音階を吹いていたのですが、
- 2 友達や上司に笛吹けそうな感じって言われてました。日本で笛を吹く女子のイメージはどういうイメージでしょ
- 3 12音階は13音階では駄目だったのですか?
- 4 BGMを探しています。 笛?口笛?リコーダー? いずれにしても笛系一種です。 ピー↑ピ↓ピー↑、ピー
- 5 歯笛の吹き方
- 6 歌の練習で、音程チェックのために調子笛を買おうと思っています。
- 7 アカペラコーラスで歌う前に音を合わせる笛の名前は?
- 8 お腹を使って吹けって??!!TPです(^_^)/
- 9 今度友達と3人で歌を録音するのですが安くてそこそこのマイクを教えてくだ
- 10 私は、現在中学1年生の女子です! 突然なのですが、私は歌を聞くことも、歌うことも好きなのですが、ヘタ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
きくらげについて
-
5
もし歯が抜け落ちてしまった時...
-
6
甘いものを食べると口の中が気...
-
7
つまようじが歯と歯の間に挟ま...
-
8
歯の黄ばみを取れる(歯を白く...
-
9
2本歯のフォークと3本歯のフ...
-
10
声を出した時・歯を食いしばっ...
-
11
「ざわり」という表現
-
12
食事後すぐに歯をみがくと、歯...
-
13
汚い画像ですみません。 この歯...
-
14
シーハーって?
-
15
亡くなった人の歯は、なぜ骨壷...
-
16
「歯抜け状態」の英訳
-
17
気持ち悪い夢。。。
-
18
ウナギに歯はあるのですか?
-
19
スプロケットの歯数は回転数に...
-
20
来週テストです! 技術の速度伝...
おすすめ情報