
メールに添付された拡張子jsdのファイルが開けなくて困っています。
ファイルの内容は、店舗ロゴのイメージだと思います。
私のPCには、Photoshop 、illustlator がインストールされていますので、
添付ファイルを開き、上記のソフトのどちらかで加工編集が可能な
ファイル形式に変換したいのですが・・・例えばjpegにでも。。。
Webで検索してみたところ、「Jazer Data File」と言うソフトが
あるようなのですが、英語のようなので大丈夫なのか?と言う不安と、
このソフトでファイル形式を変換して保存できるのかがわからず、
躊躇しています。
どなたかおすすめの方法をご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
その場合はOSがWindowsならペイントというソフトで開いて名前をつけて保存するで .jpg と
保存すると確実ですが他にも http://www.gomplayer.jp でGOM Playerをダウンロードしてみるのもあります。
あとGOM Playerというソフトは日本語版なので大丈夫です。
回答をありがとうございます!!
No1さんにいただいた回答に続き、こちらの方法もチャレンジさせてもらいました!
でも・・・ダメでした。
ペイントは、開けないので保存できませんでした。
先に拡張子をlpgに変えてやってもみたのですが・・・。
GOM Playerも試したのですが、やはり開けませんでした。
せっかく教えていただいているのに、できないの連発で、返って
申し訳ないみたいです。すみません!!
先方にファイルの種類を変えて作成していただけないか、交渉して
みます。
ご教授、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
メールを送ってきた人に何のソフトで作ったデータなのか、どのソフトなら見れるのか聞いてください、それが一番確実です。
justsystemの三四郎のデータなら、三四郎ビュアーで見れます
http://www.justsystems.com/jp/download/viewer/sa …
他にもjsdという拡張子を持ったファイルがありますので、それならこちらを
http://www.solvusoft.com/ja/file-extensions/file …
拡張子が同じでも作ったソフトが違えば、見れる見れないと言う事がありますので、元の送信者に問い合わせて、他のファイル形式で再送信できないか?を確認するのが確実ですよ
早々に回答いただき、ありがとうございます!
早速、三四郎ビューアをインストールしてみましたが、
文字化けしたコードの羅列になってしまって見られませんでした(残念)
次にFileViewProと言うのもインストールしてみましたが、
こちらは無料のものではバイナリーコードが表示される機能までのようで、
実態を見るにはキチンと購入しないとダメみたいでした(残念×2)
・・・今のところ、一時的に使いたいだけなので、購入をケチッてます。
おっしゃる通り、送信者に問い合わせて見るのが確実ですよね。
確認してから、再チャレンジしてみます!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
CADソフトのデータ **.D...
-
PDF-XChange Viewerで選択できない
-
ebkファイルを読めるビューワー
-
ISOファイルからcueシートを作...
-
インストール済みのインストー...
-
イラストレーターで作成した絵...
-
cdaファイルをwave・mp3ファイ...
-
複数フォルダ内の複数画像を同...
-
PrimoPDFが実行できない
-
拡張子"bun"を読む方法。
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
再生時間を小数点2桁まで表示し...
-
NEC SmartVision の録画資産を...
-
動画編集中にソフトが強制シャ...
-
TWAIN対応アプリケーションって...
-
Windows10のパソコンについてで...
-
パソコンの画面を録画 → 音が入...
-
動画の作り方(オリジナル パ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CADソフトのデータ **.D...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
word viewerで書き込みや修正を...
-
拡張子がPDDの画像を開きたい
-
ebkファイルを読めるビューワー
-
パソコンのセキュリティに詳し...
-
PCゲーム(R-18)の画像(CG)を吸...
-
インストール済みのインストー...
-
拡張子が.dppって?
-
一定時間で自動でキーを入力す...
-
.CWJのデーターを読みたい。
-
画像の入った DATファイルを開...
-
PDF-XChange Viewerで選択できない
-
イラストレーターで作成した絵...
-
CADソフト上で扱えるQRコード作...
-
アイコンの画像を自分の好きな...
-
ISOファイルからcueシートを作...
-
拡張子"bun"を読む方法。
-
拡張子の後に余計な文字がつく...
-
BDAV形式でブルーレイ作成
おすすめ情報