
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
excelがあるなら、WSHとmspaintを使ってできそうです。
とりあえず
1.excelでjpgをbmpに変換
2.mspaintでbmpを32x32に縮小して保存・・・というキーボードコードをmspaintにws.SendKeys()で送る
1で、そのまま bmpの拡張子をicoにしてしまえば、アイコンとして表示は可能なんですが、他の方もおっしゃってるように、実際アイコンではなく、さらに画像サイズもそのままなので、ディスクも無駄に使います。
で、一応サイズを32x32にすることを考えると。
ステップ2で、mspaintで縮小してやる必要が有ります。
mspaintが伸縮率に%しか指定できないみたいなんで。
あらかじめ%を計算してやる必要があると思います。
計算した物を同様にws.SendKeys()やクリップボードを
使って送ってやって、さらに、誤差を考えて画像サイズを
32x32にして誤差ではみ出た部分や足りない部分を
なんとかする・・・という流れになります。
http://www.experts-exchange.com/Programming/Lang …
http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/2 …
以上2つを参考にすれば、なんとかなると思います。
No.4
- 回答日時:
自宅用メアドにjpgメール添付し、自宅でアイコンファイルにし返送
って方法が良さそうですが、できますか?それが無理ならオンライン
ストレージ利用するとか?
もしくは、上司の機嫌が良さげな時に、正直にお願いしてみるか
上司のお気に入りの部下に頼むのもありかと。
No.1
- 回答日時:
jpg や ico は拡張子と呼ばれ,
Windows では単にファイル名の一部でしかありません。
便宜上,同じファイル形式には同じ拡張子を使う,
という約束に従ってつけられています。
その約束を破って,jpg 形式であるファイルの拡張子を
ico にしても,中身が変更されるわけではないので,
そのファイルは ico の形式にはなりません。
正しく ico 形式にするには,
何らかのプログラムで処理する以外の方法はありません。
まずは,目前の PC にインストール済みの画像処理系ソフトに
その機能が無いかどうかをきちんと確認してください。
無理であることが確認できたら,業務として必要にもかかわらず,
操作する人が誰であれ実現できないのですから,
上司やしかるべき担当者を説得し,
何らかのプログラムをインストールしてもらうのがスジというものでしょう。
抜け道というか,あくまで最後の手段として,
以下のような画像変換サイトを利用する手もありますが,
このようなサイトを利用してもよいかどうか,
事前に確認し,許可を得るべきです。
http://media-convert.com/ja/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトを使わず、拡張子を変換...
-
エクセルのVBAでクリップボード...
-
.pvrや .bakという拡張子がつい...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
重大なエラー
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
拡張子をtxtからdatに
-
ボイスレコーダーの不要な録音...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
Ziを開けるには
-
MozillaThunderbirdでごみ箱か...
-
Excelのセルに,PDFなどのフ...
-
“.vbs”のファイルが実行できない
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAでクリップボード...
-
24bmpと256bmpの違い
-
保存時の拡張子を小文字にする...
-
マイピクチャーの画像をデスク...
-
ソフトを使わず、拡張子を変換...
-
JPGとjpgとJPEGの謎
-
SAIのペーパーテクスチャが反映...
-
.pvrや .bakという拡張子がつい...
-
ワードファイルをPDFファイルに...
-
現在HPアップ中の使用バイト数...
-
保存する際に無題.pngとなる画...
-
画像の背景が黒くなる
-
写真のファイル形式を変えるには?
-
ハードディスク内のビデオの探...
-
Max 画像dataをWindowsで開く方...
-
txtデータをjavaという...
-
画像の拡張子をjpzに変換
-
jpeg変換方法
-
画像のファイル形式の違いについて
-
壁紙の設定
おすすめ情報