重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デスクトップ壁紙を自分のファイルから任意に設定しているのですが、常に一つの画像しか設定できないのでしょうか?(例えばマイピクチュアーのファイル1・2を半分ずつ二枚にデスクトップ背景にできますでしょうか?画像加工ソフトで加工してからでないとだめなのでしょうか?ご存知の方よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

好きな画像を複数表示するのに、↓このフリーソフトを使ってます。



 http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se11971 …

使い方を簡単に書いときます。
exeファイルをダブルクリックするとタスクトレイに起動されるので、
アイコンを右クリックし「アルバムを作る」をクリック。
小さな窓が現れるので、そこに貼りたい画像をドラッグ・ドロップし、
後は好きなように画像をレイアウトなどして「実行」です。
その他詳細はヘルプで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切な回答有難うございました。無料でこんなソフトが有るとは知りませんでした。早速利用します。

お礼日時:2006/05/26 21:39

ビットマップって言う標準で付属されているソフトでも2枚を1つにするぐらいはできます。

JPGで保存しなおすとカラーバランスが崩れるけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。やはり加工してからでないと無理だと言うことがわかりました。

お礼日時:2006/05/26 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!