
No.4
- 回答日時:
ご質問には「izh」と書かれてますが、圧縮ファイルの「lzh」です。
>ファイルのマーク(?)に【e】や【X】というふうな…
ファイルを開くプログラムの関連付けを修正すれば解消されます。「コントロールパネル」の「フォルダオプション」から、lzhファイルを開くプログラムを指定します。または、lzhファイルを右クリックして「プログラムの選択」から解凍ソフトを選択して「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」のチェックを入れてOKです。
lzhファイルとプログラムが関連付けされれば、lzhファイルのアイコンが表示されるはずです。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
正確には「lzh」圧縮ファイルです。
他にも「zip」とか自己解凍型の「exe」等があります。元のデータに戻すことを「解凍」といい、それ用のソフトを使います。
私は「+Lhaca」使ってます。次でダウンロードできます。
http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/lhacadx.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
ボイスレコーダーの不要な録音...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
iPhoneで.lzhファイルが解凍で...
-
pikazipでrarファイルのパスワ...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
セットアップ
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
Ziを開けるには
-
【初心者です】izhというファイ...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
-
zipファイルの一部が解凍されな...
-
ラジオ体操フリーウェア版あり...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
解凍圧縮ソフト「NOAH」でフォ...
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
Ziを開けるには
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
結合解凍
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
解凍したらCCD,IMG,SUBがでてきた
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
解凍について教えてください。
-
圧縮ファイルのまま中の画像を...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
pikazipでrarファイルのパスワ...
-
zipファイルを解凍しないで中身...
-
zipファイルの一部が解凍されな...
おすすめ情報