
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ただ、ユーチューブではTV放送を録画したのはあります。
YouTubeでは利用規約でダウンロードを禁止していますがご存じでしょうか
また、著作権法上の問題があり個人使用でもダウンロードには問題があります。
NHKのネットラジオをフリーソフトで録音するといいでしょう
らじる★らじる NHKネットラジオ
http://www3.nhk.or.jp/netradio/
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/201109 …
早速ご回答頂き有り難うございました。
一か月前だったでしょうか、NHKネットラジオへメールで問合せしたところ回答で「ネットラジオはストリーミング形式で放送しているので、PCで録音できません」との事でした。その当時フリーソフトに民放番組を録音出来るのは見つけたばかりでした。窓の杜でも探したのですが、当時はありませんでした。ですが、その後あったわけですね、安心しました。試してみます。
No.3
- 回答日時:
一応、ラジオ体操実用版(1993年)をWindows7で再生することは可能です。
C60のページ
http://c60.fmp.jp/index.html
ここの一番上のリンク「自作ソフトのDownLoad(Download Page)」をクリックし、
「WinFMP.dll」、「PMDWin」、「FMPMD2000」(上三つのファイル)をダウンロードし、
ラジオ体操実用版ともども、適当なフォルダに解凍してください。
あとは「FMPMD.exe」(種類はアプリケーション)をダブルクリックして実行し、
「ファイル」→「フォルダを開く」でラジオ体操実用版を解凍したフォルダを選べば
両方再生できますし、「ファイルを開く」を選択すれば第一なり第二なり片方を選んで
再生することができます。
が、こちらは純粋に音楽だけのファイルですので、内容を覚えているならいいですが
音声で指示してくれるのが欲しい場合は向きません。
早速ご回答頂き有り難うございました。
詳細にわたりご教示いただき、感謝いたします。
回答者No.2さんのアドバイと共に試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジオ 今年のラジオ体操TVも男子がでてるのかな… 男子のラジオ体操なんか個人的に見たくありません(-。-; 1 2023/01/05 14:02
- 会社・職場 製造現場で働いています。 毎日、始業前にラジオ体操の音楽が鳴り、従業員はそのラジオ体操をしますが、管 5 2023/06/02 07:10
- ストレッチ・体操・エアロビクス 体力作り 6 2023/07/30 08:32
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- ストレッチ・体操・エアロビクス 私ラジオ体操や柔軟体操動画見ながらの体操を1ヶ月頑張りました。また普段の姿勢を意識しても全然猫背が解 5 2023/03/12 19:30
- ストレッチ・体操・エアロビクス 運動不足です。ラジオ体操しなさいと言ってくる方は運動オンチなんでしょうか。 テレビ体操はします。 ス 1 2022/10/26 16:40
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- ストレッチ・体操・エアロビクス 身体がガチガチに硬くなってます。全身ストレッチを毎日やるべきでしょうか?(><) 1 2022/08/25 20:47
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- ダンス・バレエ ラジオ体操第1のリミックス系で、Lockダンスが踊れそうな音源ありませんか……?? 1 2023/02/05 17:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
「インストーラー」って??
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
JAVAがインスコできない
-
lzhのファイル・・・
-
XP用の世界の国旗アイコン(...
-
ファイルの拡張子について教え...
-
ラジオ体操フリーウェア版あり...
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
圧縮ファイル(rarファイル)は...
-
+Lhacaとデラックス版、機能拡...
-
皆さんの手放せない便利な「フ...
-
ダウンロードしたプログラムに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
圧縮ファイル(rarファイル)は...
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
結合解凍
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
解凍について教えてください。
-
gzという拡張子のファイルを解...
-
zipファイルの一部が解凍されな...
-
ファイルの拡張子について教え...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
-
DATファイルの解凍方法を教えて...
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
dskファイルについて教えてくだ...
おすすめ情報