
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
高校の体育の時間にラジオ体操がありました。
正確にきっちりと体の隅々に注意を払ってラジオ体操をすると結構キツイです。高校生の体力でもきつかったので70歳の方だと相当な運動量だと思います。有酸素運動として有効なんだと思います。No.5
- 回答日時:
会社で毎朝やってますが
アレは動的ストレッチなので体力づくりにはなりません
関節の可動域を上げる
筋の強張りを取る
血の巡りの活性化
主な効果はこの3点ですね
体力づくりというのは
運動に必要な筋力を付ける
心肺能力を上昇させる
この2点です
なのでラジオ体操ですら息が切れるレベルや肉体が疲れるレベルで
運動を普段やってない人でしたら「体力づくり」としての効果はあるでしょう
スポーツを普段からやっている方
筋トレが趣味な方
ランニングやジョギングを普段からやっている方
この辺りにとっては動的ストレッチ以上の意味は一切ありません
No.4
- 回答日時:
軟ではないです。
真剣に一つ一つのパートを呼吸法を取り入れながら
神経をその場所に集中させてやってみてください。
かなり筋肉使いますし筋も伸びますし
汗もかきます。
実際に毎朝遣っていた人間ですが
(会社で取り入れていた。)
いつの間にか音楽だけ流すから
できる人遣りたい人が遣ればいいという形式になって
私も主様同様の考えで人に言ったときに
そう言われて少し神経をその部分に集中させながら
じっくりやってみたんです。
汗かくし翌日筋肉痛にはなるし
で
一週間遣ったのですが仕事の都合上
出来なくなって
感じましたよ。遣ってれば違うって。
肩こりなくなってたのが
いきなり肩こり始まったしね。
遣れば遣るだけの事はあるんだと思いましたもの。
No.2
- 回答日時:
若いときはそう思うもの。
でも、歳をとってくると分かるのですけど、老齢の身には「ラジオ体操」程度であっても、キツく感じられるようになります。
とはいえ、「ラジオ体操で体力作り」ではなくて、「体力低下を防ぐ」って意味だと思われます。
No.1
- 回答日時:
ラジオ体操は体力はつきません
身体の全身をまんべんなくストレッチして血行を良くするために作られた運動です
シニァの体力作りを検索してもラジオ体操とは書いていません
近所の人は片道10分の河川敷に歩いて行って仲間たちとラジオ体操をして帰ってきますが片道10分を歩くことで体力作りをしているとおっしゃっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 体力作りって何から? 17 2022/06/05 18:21
- 会社・職場 製造現場で働いています。 毎日、始業前にラジオ体操の音楽が鳴り、従業員はそのラジオ体操をしますが、管 5 2023/06/02 07:10
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 僕の考えた超能力 3 2022/04/22 12:10
- ストレッチ・体操・エアロビクス 朝の体操 4 2023/05/24 07:36
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ワンパンマンの信者ってアホなんですか? 8 2022/11/13 02:58
- ウォーキング・ランニング 体力=命でしょうか? 2 2022/06/22 01:29
- その他(悩み相談・人生相談) 知力も学力も身体能力も全部駄目なタイプの子が、普通は陰険、陰湿な行為とかの精神的暴力が出来る筈無い? 1 2023/04/23 08:07
- モテる・モテたい 暑さに負けず、体力がかなりあり、男らしい強靭な体の持ち主。でも、太っ腹かどうか? は。どちらかと言う 4 2023/08/27 09:41
- アニメ 暁美ほむらと時崎狂三、どちらが強い? 時操作&銃&黒髪 まどか☆マギカ デートアライブ 2 2022/06/18 05:09
- ラジオ 今年のラジオ体操TVも男子がでてるのかな… 男子のラジオ体操なんか個人的に見たくありません(-。-; 1 2023/01/05 14:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーをすると体力が低下す...
-
23歳ってあまり若くないですよね?
-
1日おきに走ってるのに体も疲...
-
オナニーした翌日
-
半月で立ち仕事に耐えられる体...
-
病み上がりから体力を回復する...
-
宇宙兄弟ってエリートですか?
-
エクササイズ、複数やるのが苦...
-
痩せるためにはどうしたらいい...
-
体力のない夫にイライラ
-
プロティンを飲んで運動すれば...
-
上司に無理をさせて申し訳ござ...
-
スーパーや銀行等に行くのに、...
-
体力気力がないと、孤独に耐え...
-
頭脳も学力も身体能力も駄目な...
-
男の強さって何で決まるんです...
-
体力(スタミナ)・持久力をつ...
-
医学的に寝貯めはできないと聞...
-
体力の付け方を教えてください。
-
高齢者が1人残らず、早起きだと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーをすると体力が低下す...
-
スーパーや銀行等に行くのに、...
-
オナニーした翌日
-
23歳ってあまり若くないですよね?
-
半月で立ち仕事に耐えられる体...
-
太りはじめて5年経ち股間まわり...
-
体力のない夫にイライラ
-
50代と60代・・そんなに違い...
-
肉体労働しているのですが体力...
-
ヨガは体力アップになりますか...
-
派遣で洋菓子製造の工場(ライン...
-
エクササイズ、複数やるのが苦...
-
吹奏楽で痩せる?
-
体力を身に付ける方法を教えて...
-
体力が絶望的にないです。どう...
-
すぐ疲れるので体力をつけたい&...
-
太っている方が体力がある? び...
-
話すという動作が、体力がとて...
-
清掃の仕事で3時間はたらいて...
-
ロングスリーパーは早死にする...
おすすめ情報