
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ボーカロイド系の曲は大抵平板なもんであり、歌詞が早口過ぎるようなのは特に平板。
それは平板に歌ってて良いんです。アイドルソングもそうですけど、ビブラートを使わない単調な声を楽器のように使う歌い方が多いですね。一方、アニメソングは結構様々。演歌は歌詞と旋律のせいで、抑揚を付けずにはいられない。(抑揚を付け過ぎないのがコツだと言われるほどです。)そこでとりあえず、演歌を繰り返し聴く。(嫌いとか言ってないで、練習なんですから。)ただ漠然と聴くんじゃなく、それぞれの部分でどういう風に歌っているかを観察するんです。抑揚ってのは強弱だけではない、ってことが分かるでしょ。たとえばリズムをはっきり刻むことで、その部分を強調できる。声の質を変えて表現するのもよく出てきます。
分かってきたら、歌詞に気持ちを乗せて全身でまねしてみる。(コブシまでまねしなくていいですけど。)これで要領がつかめるんじゃないかな。
技術的には: 歌いだしてから気分や思いつきで抑揚つけてちゃ駄目で、計画的・意識的にコントロールする。楽譜代わりに歌詞を書き出して、曲全体の抑揚の構成を考え、強く、弱く、歯切れよく、滑らかに、太い声で、明るい声で、掠れ声で、…などなど、フレーズごとに書き込む。それを見ながら練習するんです。
どこかの部分を強調するためには、それ以外の部分をいかに抑えるか。抑える方が結構難しくて、小さい声・低い音高でも声質や音高が不安定にならないよう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「キリマンジャロの豹」は実在...
-
ヒトカラに行きました 隣のブー...
-
ちあきなおみ
-
演歌のナレーション事例を探し...
-
君が~望むなら ハッハー この...
-
GLAYの曲は演歌だというの...
-
カラオケ(DAM)で平均点85くらい...
-
トゥルルトゥルルトゥットゥト...
-
ANRI(杏里)さんって日本人で...
-
「ふるさと」「故郷」を題材に...
-
カラオケのDAMとジョイサウンド...
-
ハモりたい(童謡)
-
AKB48の「365日の紙飛行機」は...
-
BOOWYのONLY YOUの合いの手
-
男性が女性の歌を歌うときに
-
Jay-Zの曲"Izzo(HOVA)"の歌詞の...
-
ミュージカルの女声デュエット曲
-
B'Zのキーの高さは女性歌手では...
-
『うれしい!たのしい!大好き...
-
B'zで壮大なバラードってなにが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
演歌のナレーション事例を探し...
-
秋川雅史の歌。24テレビで『見...
-
「キリマンジャロの豹」は実在...
-
ヒトカラに行きました 隣のブー...
-
思わず笑ってしまった面白い曲...
-
カラオケの司会進行と話術について
-
運動会で踊ったソーラン節の歌...
-
艶歌と演歌の違いは何ですか?
-
JOYサウンドのSHOW劇クリッ...
-
カラオケ(DAM)で平均点85くらい...
-
昔の演歌のカラオケのビデオが...
-
電車をテーマにした歌、曲。
-
カンツォーネやイタリア歌曲
-
歌が下手な人間が一生懸命歌う...
-
日本で1番うまい、女性歌手は...
-
夏祭りに合う曲を探しています!
-
歌が上手いだけで好きになる事...
-
吉幾三さんと言えばどの歌を思...
-
2人でカラオケに行った時
-
「運命の人」を歌った曲を探し...
おすすめ情報