
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A4の文章が1ページあって、それをA3用紙横の右側に印刷したいと言うことでしょうか?
その文章の一番初めの文頭にカーソルを持っていき、Ctrlを押しながらEnter。
これで空白の一ページ目が出来て、本文は2ページ目に行きます。
次にファイルメニューの印刷。
そこの右下に、1枚あたりのページ数というのがあると思います。
それを2ページに設定。
次にその下にある用紙サイズの指定をA3にします。
そして印刷してください。
これでA3用紙に2ページ分を印刷します。
1ページ目は空白で左に、2ページ目の文章が右に印刷されるはずです。
やっぱり、2ページが必要になるのですね。
本当は、A4用紙の1ページのみを、A3用紙
(左A4,右A4)の右側に印刷したかったのですが、
でも、ご指導ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんな方法もあると思います。
前段・確認
もしも印刷は別のところで、今はA3プリンターのない自宅で文書作成という環境であればそのプリンターのドライバーをインストールし、ページ設定でそのプリンターを選択します。
設定
用紙タブ・用紙サイズ A3
余白タブ・印刷の向き 横
ポイント
そのウインドウに「余白」がありますが
左を右の値+210mmにします。
まあそのくらい。ここは好みでしょう。
同じプリンターでなくてもA3プリンターなら別にいいんですが。
印刷のときに多少修正が必要になるかもしれません。
こっちの方が簡単そうでしょう?
No.4
- 回答日時:
No.#3の方は「自信なし」としていますが、これでいいんです。
ただしほとんどのプリンタはA4用紙がせいぜいですから、レーザプリンタで出力なさるのでしょうね。No.3
- 回答日時:
既にA4、2枚分をA3、1枚に印刷する機能が附属しているプリンタ(A3が印刷できる程の高級プリンタにはほとんど附属)を使用する場合は回答が出ていますので、仮に附属していない場合の方法を紹介しておきます。
段組機能を使用します。英字新聞のように印刷する機能です。
(1)ページ設定をA3横にします。
(2)[書式]の[段組]を選択して2段にします。後は絵が表示されるので説明は省略します。
(3)右側の段にのみ、文章を配置します。
段組みを使わず、コンピュータ画面では、A4のままで
印刷をA3の半分右側に印刷したいのですが、・・・。
すみません。言葉が足りませんでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書のサイズについて 履歴書の用紙サイズは指定ありますか? 先程コンビニでa3サイズで印刷しました 3 2022/08/10 11:12
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- PDF PDF-Xchanger viewerの印刷についてお教えください。A3の用紙をA4に縮小して印刷し 2 2022/12/14 00:19
- 面接・履歴書・職務経歴書 パソコンで履歴書を作る方法について教えて欲しいです。 転職活動で改めて履歴書を書こうと思っています。 2 2023/04/26 17:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書をWordで作成しました セブンイレブンのネットプリントで印刷しようと思うのですが上質紙でプリ 5 2022/08/10 06:55
- フリーソフト Word?で作成された書類をLibreOffieで印刷しようとすると2ページになってしまう??? 3 2023/03/24 15:18
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
エクセルで、ルーズリーフの行...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
ワードでおたよりを作成したい...
-
A4で作成したパワーポイント...
-
wordで1面を上下半分に
-
A4の用紙を4つ切りにしてチラシ...
-
WordでA4の2ページをB4横に印...
-
画像を印刷したい
-
A4一枚にA6サイズを4枚分印刷す...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
B4をB52枚に印刷できますか?
-
A3横(片面)をA4縦(両面)で...
-
ワードで、印刷すると網掛けが...
-
違うフォントで印刷されてしま...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
印刷設定がはがきサイズになっ...
-
PrtSc プリントスクリーンを押...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
ワードで作ったものを縮小した...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
WordでA4の2ページをB4横に印...
-
A6(横)原稿をA4用紙に4枚印刷...
-
ワードで真ん中の山折のマーク...
-
A4で作成したパワーポイント...
-
Word文書でA4←→B5など、簡単な...
-
A4の用紙を4つ切りにしてチラシ...
-
PrtSc プリントスクリーンを押...
-
【PDF 位置合わせ】手書きの専...
-
A4サイズの印刷しかできない...
-
画像を印刷したい
-
A4の紙に大きな数字カードをプ...
おすすめ情報