
kingsoft Spread sheetsについて、お聞きします。あまり、Excelにも精通していないものでして、質問させて頂くにあたり、専門用語が判りませんが、ご容赦下さい、Excel(2003)では、当たり前のようにコピーしたものを貼り付ける際、『書式に合せる』?のようなものを選択し、文字のフォント、配置位置等、事なきを得ていましたが、現時点、Excelが使えません。プロダクトキーが判らず、新たに購入せねばならなく、その間、フリーのkingsoft Spread sheetsで間に合わせようと企みましたが、意外によく出来ているソフトで、ビックリしていましたが、やはり元々出来ないのか?やり方も解らず、困惑しています。kingsoft Spread sheetsでは、シートの書式に合せる事は出来ないのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1 です。
> "形式を選択して貼り付け"より、"数式と数値の書式"を選択すると、"ある程度"は可能になりました。
コピー元のデータの種類によりますね。
下記URLのページは、Excelでの解説ですが、Kingsoft Spreadsheetsでも同様のようです。
形式を選択して貼り付け:「値の貼り付け」基本編
http://www.becoolusers.com/excel/paste-values01. …
形式を選択して貼り付け:「値の貼り付け」発展編
http://www.becoolusers.com/excel/paste-values02. …
No.1
- 回答日時:
> フリーのkingsoft Spread sheetsで間に合わせようと企みましたが、
「kingsoft Spreadsheets」は、フリーソフトではなく有償ソフトですが、メーカーはExcelと高い互換性があると宣伝しています。
フリーソフトと思われたのは、多分、無償の体験版をダウンロード~インストールされたのでしょう。(試用期間は1ヶ月?)
「KINGSOFT Office - キングソフト - KINGSOFT JAPAN -」
https://www.kingsoft.jp/office
「キングソフト オフィスはMS Officeの代わりになる?」
http://allabout.co.jp/gm/gc/416389/
> 意外によく出来ているソフトで、ビックリしていましたが、やはり元々出来ないのか?やり方も解らず、困惑しています。kingsoft Spreadsheetsでは、シートの書式に合せる事は出来ないのでしょうか?
Excel 2003でのご経験がおありのようですが、最近のExcelをご覧になっていないのだと思います。
Microsoft Officeは、2007から従来のメニュー方式からリボン方式に変更されたため(Kingsoftも)、一見、全く別のソフトのように思われますが、基本は変わっていませんので、2003での知識は役立つはずです。
なお、Kingsoftでは、従来のメニューバーに似た表示と新しいリボン方式を「クラッシックスタイル」と「2013スタイル」に切替えて表示できるようです。
下記URLからPDFファイルのマニュアルがダウンロードできます。
「PDF マニュアルダウンロード」
https://pay.kingsoft.jp/btob/member/files/downlo …
「キングソフトオフィスの最新版2013レビュー 」
http://allabout.co.jp/gm/gc/420397/
> コピーしたものを貼り付ける際、『書式に合せる』?のようなものを選択し、文字のフォント、配置位置等、事なきを得ていましたが
「貼り付けオプション」の「貼り付け先の書式に合わせる」のことだと思います。
「kingsoft Spreadsheets」にその機能がなければ、貼り付けるセルを右クリックして、表示される右クリックメニューの「テキスト」または「形式を選択して貼り付け」から「値」を指定して「OK」ボタンを押してみてください。
(「書式」を持っていないデータを貼り付けします。)
ありがとうございます。色々試しておりまして、偶然ですが、"形式を選択して貼り付け"より、"数式と数値の書式"を選択すると、"ある程度"は可能になりました。コレですかね??まったく理解せずに、やっておりまして、マグレ当りかも知れません(当りかさえ判りませんが)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/03/08 09:08
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/26 13:19
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/03/25 08:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/06/01 14:45
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/06/02 08:44
- Excel(エクセル) ②Excel 簡単にシートコピーしたら前日の残高と日付を変更させたい→マクロの記録でエラーが出ます 8 2022/07/16 20:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
レポート
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
ワードの書式情報をテキスト形...
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
-
オートシェイプの吹き出しにつ...
-
Vista Word2007で二重線を引きたい
-
【EXCEL2002】「貼り付け先の書...
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
ワードで
-
パワーポイント2007から図の透...
-
Excelで表作成中2列にまたがる...
-
条件付き書式設定について
-
英文での借用書書式を教えてく...
-
初心者です。メモ帳の使い方で…
-
ワード:右上の小さい文字
-
【Office Excel2000】置換時に...
-
Word2007で、VBAから貼りつけた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
ワード:右上の小さい文字
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
Google スプレッドシートを使...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
ワードで既に使われている色の使用
-
レポート
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
Excel 条件付き書式 行ごとに...
-
wordの表にテキストをペースト...
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
word 背景について
-
英文での借用書書式を教えてく...
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
-
エクセルの機能について
-
フォント、一文字で「ちゃん」&...
-
初心者です。メモ帳の使い方で…
おすすめ情報