dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アドバイスをお願いします。

元彼が私と別れてスピード結婚していました。子供もできていました。
悲しくてショックで動揺しています。

元彼とは付き合い始めから遠距離(交際期間二年)でした。
お互いに結婚する意思はありましたが、私の両親の反対もありなかなか話が進めなかったのです。
反対されていると言っても自分でどうにかしろと言われ、些細な喧嘩から冷めたと最後は会うこともなく呆気なく終わりました…

時系列では1月に別れる→5月に入籍→7月に結婚式 です。
結婚式の時点で妊娠4ヶ月頃だそうです。
でき婚ではないですよね?

ちなみに元彼は長く付き合ったのは私が初めてで、自分がすごく好きじゃないとすぐ冷めて長続きしないと言っていました。
また、私の友人が元彼の近くにいましたので浮気とか二股ではないと断言していました。

私は嫌いになって別れたわけではないので、展開の早さにびっくりし同時に辛いです。
彼と結婚したかったです。
どうやったら気持ちを切り替えられますか。
大好きな人なのに、幸せになって欲しいと思えない私は最低ですよね。
過去を振り返ってはあの時あんなこと言わなければ良かったと後悔し、最近は毎日夢に幸せそうな元彼と奥さんが出てきて泣きながら目が覚めます。
中傷ではなくどうか温かいアドバイスをお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

逆に質問者さんとの事があったから、スピード結婚になったのでは?


彼の中で「結婚」に向けての気持ちが高まっていた中での破談で、お互い嫌いで別れた訳ではないのなら質問者さん同様に元彼の相当大きな痛手を負ったのだと思います

その穴を早く埋めたいが為のスピード結婚
質問文からそう感じました
「彼も自分と同じく痛手を受けたのだ」では駄目ですか?

結婚は幸せへの片道切符じゃありません
彼は違う道へすすんだのだと思えば気が楽になりませんか?
    • good
    • 4

縁がなかったのです。

前を向いて、あなたにふさわしい男性を見つけましょう!
    • good
    • 3

大好きな人だからこそ、許せないし辛いのではありませんか?


大好きだから、その人の幸せを願えるはずだなんていうのは
きれい事です。
大好きだからこそ、自分が幸せにしたい。
自分と幸せになって欲しかった。
そう思って何が悪いのでしょうか?
貴方は何も悪くありません。

人の気持ちというものは、以外と移り気で、
つい先日まではAさんに告白して、「お前しかいない」と
言っておきながら、振られたその次の月には
Bさんと結婚していたなんて話は、本当によくある事です。

みんな自分が可愛いんです。
人間ってそういう生き物ですよ。

今は辛い気持ちが永遠に続くと思うでしょうし
そんなに簡単に立ち直れるほど、中途半端に
好きだった訳じゃないと思います。
ですが、失恋の痛みは、時間が必ず解決してくれます。
今はただ、自分が楽になれる方法を模索して
少しでも笑顔になれるように、心に栄養を
あげ続けてあげて下さい。
    • good
    • 5

気分を害してしまったら申し訳ありません。


誠実な彼なら質問者様のご両親の反対があったとしても、認めてもらえるように何かしらのアクションを起こすと思いますけどね。
認めてもらうための努力もせず、それどころか主さんに丸投げしたとなると、仮に結婚まで漕ぎ着けたとしても結婚生活が上手くいったか疑問です。
育児や金銭面、嫁姑問題なんかで壁にぶつかったとき、そんなご主人では「君が何とかしてよ」と丸投げして来たかもしれません。
大好きな彼のことをこんな言い方するのは申し訳ありませんが、このような小さな事にも人間性は滲み出るものだと思います。

なぜ質問者様のご両親が反対されたのかは分かりませんが、いつかご両親にも納得して貰えるような素敵な相手が見つかるはずです。
今はまだ気持ちの切り替えが難しいかもしれませんが、そんな相手に出会うことが出来たとき、あのとき結婚を早まらなくて良かったと思うのではないかと思います。
あまり過去にとらわれすぎず、前を向いてお過ごし下さいね。
    • good
    • 7

私もあなたと同じで人の幸福をうれしく思えません。


でも、人の幸せを願えないことはありますよ。
それが人ってものでは?
時間が解決してくれるはずですが、今しばらくは苦しみの時が続くと思います。
耐えなければならないときもある。
人の道ってそんなもんだと思います。
皆、何かに耐えながら生きている。
元彼と結婚できなかったのはマイナスなことではなく、あなたにふさわしい誰かが現れるって
プラスに考えられるときがきますよ。
私はまともな回答ができませんが、他の方からいい回答が寄せられると思いますので、耳を傾けてください。
    • good
    • 3

良かったのではありませんか


貞操感の鈍い旦那を持つよりは誰かにお任せしてしまった方が気が楽ですよ
デキ婚だったのでしょ?
そんな野郎がいたと笑い飛ばしてしまいましょう
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています