dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
最近になってFC2ブログを始めてみました。

テンプレートには「business-u1」を選び、ブログタイトルの大きさや色、本文のフォントなどをカスタマイズしています。

でもなぜか、記事タイトル(h2)の色だけが反映されずに困っているのです・・・。

CSSの編集画面にある「プレビュー」のところから確認できる記事(最新の記事)では、しっかりと反映されているのですが、CSSを更新してから過去の記事を見てみると、全てもとの配色のままでした。

プレビューの時にしっかり反映されていた最新の記事だけは、なぜか指定した色に変わっています。

なぜ最新の記事以外には反映されないのか、わかる方がいたら教えていただきたいです。


念のため状況を説明させていただきますと・・・

「 h2.entry_header 」で始まる所の「color」を(#ffffff)から(#99ffff)に変えました。

ブログのタイトルや説明文の色も変えましたが、そちらは全ての記事に反映されています。

お恥ずかしい話ではありますが、私はHTMLもイマイチ理解しておらず、まだまだわからない事だらけという状態です。

近くに詳しい友人もいないので、ここで答えをいただけたら嬉しいです。

ご回答、お待ちしています。

A 回答 (1件)

Ctrl+Aで全文を青くして、



Ctrl+F で

「title」を検索してみたら?

タイトルはいくつかあるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(*^^*)

早速試してみたところ、記事タイトルのカラーを指定する場所がもう一箇所見つかりました!
緊張しながらそちらをいじってみると・・・

全ての記事に、思った通りの配色が反映されていました!!!

見逃していた部分を見つける事ができたのは、イチゴちゃん様のおかげです♪

これから困った時は、この方法で見落としがないかを確認しようと思います。
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2015/09/27 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!