
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
1.八王子は大学都心に移転して若年人口が減った
2.都心回帰でより都心に人口が移転した
3.立川は国が整備した街なので、それなりに大型店が作れた
(ほかの回答者さんいわく米軍基地の絡みです)
4.八王子はより車社会なので、駅前空洞化が進んだ
個人的には八王子が立川に抜かれたのではなく
八王子駅前が衰退したように見えます。
No.6
- 回答日時:
都心への 距離がまず第一理由
八王子は、北・西が山ですから 地下開発都市化に無理が有ります。
それと住民のライフスタイルの違い やはり立川の方が サラリーマンOL、サービス業に従事してる人が多く ファッションや食生活が違ってくるのでしょう。
No.3
- 回答日時:
多摩モノレールが乗り入れたことが大きいですが、駅周辺の再開発余地の差が効いているでしょう。
南口→グランデュオ
北口→伊勢丹の大形店舗、ファーレ立川
少し離れたところでも、IKEA立川やもうじき開業するららぽーと立川立飛。
https://familyoffice.estate/magazine/150624.html

No.2
- 回答日時:
風評かもしれないけど多摩川の西側だからではないでしょうか?神奈川の厚木も同じ理由で海老名に負けました。
やはり東京の都心部に近くないと田舎という見方がされてしまうと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 立川、八王子 1 2023/08/25 21:39
- 電車・路線・地下鉄 大回り乗車のルートについて 1 2022/08/28 22:13
- 企画・マーケティング 例えば、東京都下の26市にドーム球場を作るとします。 どの辺に作れば、最も高い経済効果がありますか? 2 2023/04/20 08:08
- その他(災害) 停電 避難先 4 2022/06/18 18:35
- 電車・路線・地下鉄 大回り乗車はよくやっているけど、 1 2022/04/12 21:58
- その他(暮らし・生活・行事) 今度、八王子にイオンモール八王子IC北 ができますが、八王子にはこれ以外に象徴となるような施設ってど 3 2022/11/27 14:16
- 政治 八王子の統一教会と萩生田大臣が話題になっていますが、八王子はもう一つ巨大なカルト宗教がありますよね。 2 2022/08/19 10:17
- 電車・路線・地下鉄 八高線の駅を増やすのは無理ですか? 1 2023/05/05 23:44
- 電車・路線・地下鉄 JRの運賃計算法 4 2022/11/21 22:30
- 電車・路線・地下鉄 およそ130年前、多摩の木材や石灰石を東京に運ぶために、新宿から立川、そして八王子間に甲武鉄道が開通 1 2022/04/21 23:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ八王子は立川に比べ衰退し...
-
「一往復」とは何ですか?「2往...
-
夜行バスはなぜ完全にカーテン...
-
米原はどちらかというと名古屋...
-
夜行バスでj得割プランと通常プ...
-
夜行バスで神奈川県から名古屋まで
-
夜行バスでディズニーに行きま...
-
香川県から名古屋に行く方法を...
-
ディズニーに夜行バスで行く場...
-
特急の途中下車について(金沢...
-
大阪から東山動物園へ行きたい!!
-
JAL、クラスJとエコノミーの仕切り
-
鶴岡まで・・・
-
中学生 夜行バス
-
福井から浜松に・・・
-
学割の周遊きっぷはどんなとき...
-
新宿のネットカフェ ペアシー...
-
名古屋から成田までの・・・
-
3列シートの高速バスについて
-
静岡県民が、県外に遊びに行く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
八王子の心霊スポット教えてく...
-
八王子ならではのものは何ですか?
-
名古屋発→新宿駅着 夜行バスの...
-
東京の銭湯・温泉で休憩できる...
-
「一往復」とは何ですか?「2往...
-
夜行バスでディズニーに行く時 ...
-
米原はどちらかというと名古屋...
-
夜行バスでディズニーに行きま...
-
夜行バスはなぜ完全にカーテン...
-
夜行バスで、となり席との間の...
-
静岡と名古屋の中距離恋愛につ...
-
夜行バスでいるもの 関西から関...
-
★近鉄特急★子供連れ
-
名古屋から東京まで最安値で行...
-
大阪から東山動物園へ行きたい!!
-
JAL、クラスJとエコノミーの仕切り
-
男4人で夜行バスに乗って東京に...
-
女性で夜行バスに乗る方に質問...
-
福井から浜松に・・・
-
夜行バスジャムジャムライナー...
おすすめ情報