

先日、初めてフィギュアのリペイントを行いました。
タミヤのサーフェイサーを吹き、その上からアクリルガッシュで筆塗りしました。
その後、透明なグロスメディウムを上から塗って塗装面を保護したのですが、ほんの少しこすっただけで塗装がはがれてしまったり、グロスメディウムを塗った部分がベタベタとして指紋やホコリがたくさん付いてしまいます。
どうすれば塗装面を保護できるでしょうか?
また、ちょっとてかてかと光りすぎなので光沢を抑えたいです。
Mr.スーパークリアスプレーつや消しでは溶けてしまいますでしょうか。
お詳しい方、教えてくださると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アクリルガッシュなら乾燥に1週間かかりますから、その上にMr.のトップコートですね、これも一週間乾燥させてから、上にクリアを吹いて1週間乾燥、これで完成
スーパークリア艶消しって艶消し度が強いけど、それでいいんだったらクリアの代わりに吹いてもいいよ
下地がちゃんと乾燥していて下地保護が完璧なら溶けません
ご回答ありがとうございます。
乾燥に一週間もかかるんですか!?長年使っていたのに知りませんでした…
そういえば塗装してまだ二日しか経っていませんでした。
完全にツヤが消えても困りますので、その場合は所持しているツヤありのクリアで試したいと思います。
迅速にご回答いただけて大変助かりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリアーコーティング時のかぶ...
-
アクリル絵の具で塗装したフィ...
-
サーフェイサーの厚塗りについて
-
このクリアパーツを青色に塗装...
-
M60A1のプラモを作ろうとしてい...
-
クリアパーツにクリア塗装
-
プラモデルの塗装と仕上げについて
-
ポリカ用スプレーをFRPに使用で...
-
ガンプラの塗装 ガンプラで目の...
-
車のプラモのエンジンの塗装
-
プラモデルのホワイト塗装について
-
クリアパーツのコストについて
-
レジンキットに塗装
-
ラッカー塗装(スプレー缶)時...
-
美少女フィギュア塗装
-
Mr.クリスタルカラー トル...
-
ソフビ用塗料でクレオスのホワ...
-
ガンプラのクリアパーツの塗装...
-
コバエ撃退
-
自作うちわを防水にする方法
おすすめ情報