
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
メールマガジンシステムを構築するために、開発(構築)者は、まず配信数
を予想していると思います。
100万件を越えたとの事ですが、正確には、まだ100万は越えていないと
思います。ただ、編集長の内閣官房副長官安倍晋三氏は、配信の目標について
「当面100万部」といっているそうです。今回は約78万件とのこと。
さて、通常のメールマガジンの配信は、大規模になると10万件以上ですが、
大概は、そこまでいきません。すると、「当面100万部」というのは、
今後を見込めば、数百万件を見越しておく必要があるということになります。
日本一のメルマガらしいですよ。
そうなると、メールマガジンのシステムをカバーするには、パソコンレベルでは
到底機能できないと思います。すると、大容量のメールサーバを数台は必要に
なる訳で、その費用だけでも、数千万円は軽くかかってしまうと思います。
そして、他の回答の方々の回答どうり、人件費、維持費を考えれば・・・
長い間、使用するならば、妥当な所ではないかとおもいます。
「パソコンレベルではない大容量のメールサーバ」というのが、
どんなモノかいまいち分かっていないのですが・・・
それだけでも数千万!もするんですか!
私は本当に、自分が使っているOutlookExpressみたいなメーラーで、
みんなで変わりばんこに書いていって、それを送信するだけだと思っていました。
他はプロバイダがやってるのかなって(^^;)
考えてみれば、どこのプロバイダがまかなってくれるって言うんでしょうね(笑)
詳しい説明、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>100万件を越えたとの事ですが、正確には、まだ100万は越えていない
メールマガジンの登録アドレスが昨日の配信後、100万を越えたようです。
昨日の号は、100万をこえていません。
参考URL:http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20010615/mng___ …
No.2
- 回答日時:
政府の威信をかけて完璧を求めていると言うことではないでしょうか。
システムの構築から始まって、維持管理、記事構成等、有りとあらゆる事を完璧にこなそうとしているのでしょう。
一つとしてダウンさせてはならないから、スタッフも十分に用意していると思います。
この人件費だけでも馬鹿にならないでしょう。
勿論ハードの方もちゃちなシステムではないでしょうし。
ま、個人が発行するのと、政府が威信をかけて発行するのとでは、ガリ版刷りの学校新聞と、大手の新聞以上の差があると言うことでしょう。
私は個人で利用するイメージしか沸かなくって・・・
そうですよね、全部自分達(政府)でやってるんですよね。
コンピュータのことはあまり詳しくないので、そのシステムというものが、
いかにスゴくて維持が大変か・・・という辺りは
あまりピンと来ないのですが。
とにかく、それぐらいは当然かかるものだと分かりました(^v^)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まず管理費が必要になります。
エラーが起こったり、配信申込をしていないのに届いた人や申し込んだのに届かなかった人など、100万人相手にケアしなければなりません。さらに100万人に対しメールを送るためのサーバが何台も必要になります。システム構築にもお金がかかります。挙げればきりがないですが、以外と大変なことなんですよ。管理費ですか・・・考えてもみませんでした(^^;)
サーバの事とかも全然分かってなくて、自分がメーラーからメールを送信するイメージしか分からなくて。
メルマガも送信してお終いだと思っていました。
(個人の場合はプロバイダさんが、やってくれてるんですよね^^;)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンダって日本にとって必要で...
-
立憲民主党と政権交代すれば、...
-
どの政治家が「国民のために働...
-
共◯党がだめという洗脳
-
関税交渉 進んでいるの??? ...
-
「期日前投票は不正の温床でし...
-
もはや、愛子さまが天皇に成る...
-
参政党のこのポスター怖いと思...
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
立憲民主党の小沢一郎衆院議員
-
自民党の長年の宿願である「地...
-
【カルト国家への道】参政党の...
-
石破首相はトランプに土下座す...
-
トランプはウクライナ難民を追...
-
参政党のロゴと統一教会(世界...
-
日本の全水田面積の内、1割が...
-
国民のために働く真の政治家を...
-
宇多天皇は天皇に成る前、皇族...
-
日本が核装備をすることによっ...
-
暴言閣僚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookで配信不能というメッセ...
-
メールの配信をストップさせた...
-
メルマガ発行は本名でないとい...
-
無作為に送られてくるFAXについて
-
メールアドレスを登録してくれ...
-
イラストレーターで印刷範囲の...
-
エクセル ドロップダウンリス...
-
Yahooメールの利用制限について
-
pdfファイルへの直リンクからリ...
-
ワードのドキュメントで1ページ...
-
C/Sシステム・オープン系・汎用...
-
★ 同じURLなのに、ブラウザを変...
-
まぐまぐとかのメルマガにある...
-
手っ取り早くFXで儲けて、ニー...
-
商用サイトとは?
-
FC2掲示板のカスタマイズ
-
個人的にサイト管理などを教え...
-
Gメールにメルマガが届く度にス...
-
ASPファイルの編集
-
ソフトPLC(シーケンサー)につ...
おすすめ情報