

OS…Windows10 Pro(1ヶ月以上経過しているので元のOSには戻せません)
FlashのVer…19,0,0,185
CPU…インテル Core i7 2600 3.40GHz
メモリ…16GB
FirefoxのVer…41.0.1
ウィルス対策ソフト…セキュリティ対策ツール
気がついたらなので何時からはじまったのかはわかりませんが
FirefoxでFlashを使ったミニゲーム等を実行すると固まってしまい
そのまま半日近くほったらかしておいても固まったままの状態です。
また、サイトによってはアクセスが非常に重くなり
30分以上かかって表示される場合があります。
タスクマネージャーで確認すると
CPU使用率は5~8%位。
ネットワーク使用率は5~15Mbps位です。
現象としてはFlashを使ったミニゲーム
例えば"ビンゴゲーム"とか"すごろく"とかで
スタートをクリックした瞬間に固まる時もありますし
スタートをクリックして上手くゲームが終了して
"スタンプを押す"をクリックすると固まったり
すごろくですとサイコロが表示されず固まったり
ビンゴですと永遠に当選番号が決定しません。
(この間はFirefoxは固まっているので操作は出来ません)
その時々で固まる箇所が変わります。
タスクマネージャーから強制終了し再度Firefoxを起動させると
固まっていたゲームは正常に動作しますが
別のゲームをやろうとスタートボタンをクリックするとまた固まってしまう場合もありますし
固まらずに最後までゲームが出来る場合もあります。
これもどのゲームで固まるかわかりませんのでとにかくゲームを実行してみないと
何処でどのタイミングで固まるかはわかりません。
以下、思いつくことを試してみましたが改善はされませんでした。
1.Firefoxの閲覧履歴・Cookie等を全て削除。
2.セキュリティ対策ツールを終了させてみる。
3.Firefoxの「ハードウェアアクセラレーション機能を使用」を使用しない。
4.Flashの「ハードウェアアクセラレーションを有効化」を無効化。
5.Firefoxをセーフモードで起動。
6.Firefoxのリフレッシュを実行。
7.Flash Playerをアンインストールする方法に従って
Flashを削除したのち再インストール。
削除する際は以下サイトに記載されているフォルダも全て削除しました。
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/23081 …
8.Firefoxをアンインストールし今まで使用したプロファイルを削除の後
Firefoxを新規インストールし新しいプロファイルを作成し
アドオンはFlash Playerのみで実行。
(Firefoxを新規インストールする前に
上記サイトに従ってFlash Playerをアンインストールして
Firefoxを新規インストール後にFlashを再インストールしています)
9.新しいプロファイルで上記、1.~6.を試しましたが改善されません。
但し、以下2つのアドオンを無効化することで
アクセスが重くなる現象は回避できるようになりました。
・Trend Micro BEP Firefox Extension 9.1.0.1022
・Trend Micro Osprey Firefox Extension 2.0.0.139
サイト側がWindows10に対応していない可能性も否定できませんが
どなたかこの現象を改善する方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Firefox_41.0.1だとそもそもフラッシュが表示されないトラブル、
出ている方が居たのでは?
CyberFoxだとCyberfox_41.0.0でプラグインの殆どが消えて、
CyberFox_41.0.1で復活、続いて41.0.2が最新版ですが、
トラブル抱えていませんか?
取り敢えずAdobe Labsから、
Adobe Flash Player_19.0.0.209をダウンロードしてインストールしてみるか、
ブラウザを見直してみるしか手は無いと思います。

回答ありがとうございます。
フラッシュのVerを19.0.0.209にしてみましたが改善されませんでした。
>Firefox_41.0.1だとそもそもフラッシュが表示されないトラブル、
>出ている方が居たのでは?
も探してはみたのですが今の所は見つかっていません。
個人の環境だといわれればそれまでなのですが
Windows10にしてからソフト類は一切インストールしていませんので
よくわからない状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- その他(ブラウザ) EdgeのキャプチャーにFirefoxのアイコンもついてくる 1 2022/05/30 14:25
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- Firefox(ファイヤーフォックス) firefoxが頻繁に停止する 1 2023/01/09 10:26
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
- Firefox(ファイヤーフォックス) google検索の画面だけ表示できない時がある 2 2022/12/14 19:05
- その他(ブラウザ) Win11でブラウザでのネットブラウズができなくなった 4 2022/12/05 18:03
- その他(ブラウザ) Firefoxから乗り換えるのにオススメなブラウザは? 8 2022/05/29 01:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頻繁にブラウザがクラッシュする
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
ヤフージオシティーズで
-
訪問済みリンクの色が変わらな...
-
visibleの機能について
-
Wordで、複数のチェックボック...
-
MacでCDレーベルに印刷したい
-
ActiveXについて
-
AOLのウェブメールにログインで...
-
ゾーンアラームの設定?POPアク...
-
Spyware Blasterの画面で。
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
Wordのページ設定について
-
「問題が発生したためChromeを...
-
赤いチェックのクレイジーパタ...
-
IEのオートコンプリート
-
簡単ホームページに登録できない
-
ゼンリンの地図が一部 白く抜ける
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで??????フォルダー...
-
不要なフォルダ?
-
頻繁にブラウザがクラッシュする
-
firefoxで画面が表示されない(...
-
Firefox2がセーフモードでも起...
-
firefoxがアンインストールでき...
-
firefoxで拡張機能一覧で消去で...
-
operaが起動直後に勝手に終了し...
-
Firefox3.6.8がクラッシュして...
-
firefoxのCPUに対する高負荷...
-
SleipnirにおいてのGeckoエンジ...
-
Firefoxが起動しません
-
訪問済みリンクの色が変わらな...
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
「問題が発生したためChromeを...
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
スクリーンセーバー設定できる...
おすすめ情報