dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には今 遠距離で好きな同期がいます。

私 19
彼 26なのですが、

先日相手が住む場所に観光デートしてきました。

今まで研修でずっと一緒で、昼ごはんも食堂で
一緒に食べる仲で2人で居るのは自然な感じだったのですが、
超がつくほどインドアな彼なので正直 なんで私なんかと...

と思いながらデートしました。

三日間 彼の実家に泊めてもらって、
初日 酔った彼にキスをされ
10代相手に何してるんだろうと 言われて
脈なしかな.....と思ってしまっている自分がいます。

一緒に映画をみたりゴロゴロしたりご飯食べに行ったりカップルみたいに過ごしていて、別れ際 今度は私の地元に行くね
と行ってもらいました。

年の差はきついのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    親身な回答ありがとうございます。

    実はキスの先まで進んでしまっています。
    また 距離が福島と群馬で、移動が新幹線で1時間ちょっと
    、値段も往復3000円と時間に余裕があれば、すぐ会いには行ける距離です。

    今までずっと仲の良い同期だと思っていて、
    関係をもっても、『仲の良い同期』でいるのが つらいです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/14 03:13

A 回答 (2件)

#1です。


そうですか・・・かなりタイトルとちがいますね・・・

「片思い」ではないでしょう・・・とりあえず、成就はしているわけです。
継続するかどうかは別ですけど。

「遠距離」でもないです。
1時間でいける距離で 往復3時間程度は、都心なら「通勤距離」です。
ただ、恋人は毎日そばにいる人としたいという人って、結構な割合でいますし、特に地方在住者には、その割合高いように思いますのです、そうした人にとっては「遠距離」になるのでしょう。

ついでにいうと「同期」ってのも、なんか違う気がする。
同じ年に入社した人のことを同期っていうのだけど、単なる「一緒に研修した仲間」なのでは?
10年20年と勤続すること考えられる?
まあ、それはいいけど。

話は戻して・・・キスの先までいっているのですね。
で、たいした距離でもない。

押せ押せ!!
19歳の恋愛、失うものもないでしょ。
上手くいけば恋人同士になれるし、だめだったら青春の思い出です。
ちゃんと思いを伝えないと後で後悔しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼の妹より年下で、対象として見られていないようで、
すごく 怖かったのもありました。

所詮 19の片思い。。 頑張ってみたいと思います。

お礼日時:2015/10/14 22:16

「年の差」がきついのではなく、「遠距離恋愛」がきついのだと思いますよ。


研修終わって、正式に働き始めたところでしょうか?
給料もまだ少ないでしょう?

片思いではなく、両想いだとは思いますよ。
ただ・・・
たまに会って、観光デートする分にはいいのです。
あなたの地元にも1回くらい行くのはいいでしょう。
でも、お付き合いとなると遠距離といえど、行ったり来たりをしたいでしょう。
でも、それにはお金が要ります。
遠距離って言うからには、往復で1万円近く、もしくはそれ以上かかるし、往復3時間以上は軽くかかるのでしょう?
「たまに」だったり、「出張のついでに」程度に会うくらいで満足できるならいいのですけど、そうはいかないでしょう?

現実に、お付き合いが始まったとして、お金ありますか?
彼は、そこまでして付き合う気はないということです。
3日も泊まらせておきながら、キスした程度にとどめたというのは、自制したのです。
ここで、最後までいってしまったら、付き合わないわけにはいかないから・・・だけど、そこまで恋愛を頑張る気力も体力も時間もお金もないってことです。
元々お付き合いをしていての遠距離で、将来的には結婚を考えるとなれば、距離を乗り越えての恋愛をする気にもなるでしょうけど、研修で一緒になった程度で将来まで考えられないでしょうしね。

お互いにそれぞれの地でご縁もあるでしょう。
そういうことです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身な回答ありがとうございます。

補足も良かったら是非。、

お礼日時:2015/10/14 03:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!