dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TIFファイルを開こうとしたら

・このファイルを上記の場所から開く
・このファイルをディスクに保存する

というウィンドウが開きました。
「・この~開く」の方を選択しOKにしたら、

×ドキュメントページファイルが見つかりません

どうしたらファイルを見ることができるでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

Win98なら「イメージング」、XPなら「ペイント」のソフトで開きます。

(2000とMEはどちらが入っているか判りませんので何とも言えません。)

理由は判りませんが、フォトショップなどのソフトでは開くことが出来ません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

開くことが出来ました!
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/06/30 16:06

OSはWindowsの何なんですか?


質問する時は、OSなどを書かないと答えようがありませんよ。MacやIndyなどの事についても全部答えろというのですか?
 
それと、お使いのグラフィックソフトは何ですか? Photoshopなどで開こうとしているんですか?
    • good
    • 0

環境が何も書かれていませんが、Winodwsでしたらアクセサリのペイントの上にドラッグ&ドロップしたら開けませんか?

この回答への補足

環境というのは・・・なんでしょうか?ウィンドウズのことですか?ちなみにウィンドウズです。

補足日時:2004/06/30 10:56
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!