
こんにちは。
ギター購入に戸惑っています。
主にソロ・ギターのしらべをするのですが、ソロギター向けにナット45 mmのものがあるようです。
ドレッドノートは音の反射が遅いから、ソロギターであれば、小さめのソロギター向けOMやOOOなどが向いているのでしょうか?
ドレッドノートが音の反射が遅いという表現がいまいちよくわかりません。小さめのギターを試奏するとわかることなのでしょうか。。。
あと、ナット幅が45mmで困ることがあるのでしょうか?ドレッドノートは43mmのようです。
すみません何回も。よろしくお願い申し上げます
失礼致します
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ドレッドノートは音の反射が遅い」という表現を聞いたことはないです。
音量を大きく、低音を出やすくするためのボディなので、音の感じをそのように表現することができるのかもしれませんが、個体差のほうが大きいと思います。
例えばボディの小さい安いギターと、よく弾き込まれたドレッドノートのD-45を比べれば、D-45のほうがレスポンスがいいと思うことも多いはずです。
ナット幅は自分が引きやすければOK。
私の00サイズのギターはクラシックギターと同じくらい広いです。ストロークには向きませんが、ネックの太さが原因でフィンガースタイルで困ったことは・・・無いと思います。
lowrider_2005 様
何度もお答えをいただき、恐縮でございます。
なるほど、場合にによってはドレッドノートの方がレスポンスが早いといえますね。
なるほど、、、自分は指が太いので、やはりネック幅が45mm以上のものを探します。ドレッドノートでほしい中古の物が出ていましたので、ドレッドノートでも良いと思ったのですが、、、やはり弾き比べてみないとわからないですよね。。。
近くの島村楽器さんでも取り寄せて下さるそうですが、まだそこまでの意志がないものですので、質問させて頂きました。
勉強になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
2mmの違いが、左手に影響するとは考えにくいです。
(右利きの場合)どちらかと言えば、右手側がストロークなのか?フィンガーピッキングなのか?で多少影響するかもです。
音の反射(レスポンスのことですか?)は、No.1さんが書かれているように、弾き込まれた楽器には敵いません。
楽器屋の店員さんと仲良くなっちゃいましょう!
良い楽器が入ると知らせてくれますよ。
買って気に入らなかったら、即買い替えです!!
overtone 様
ありがとうございます。
頭で考えすぎてしまいまして、わからないくなってきました。明日島村楽器に行って、ちょっと観てまいります。試奏をしてきます。
弾きこまれた楽器が、良い楽器なのですね。了解致しました。
Martinは候補に無いですが、D41がありましたの、弾かせてもらいます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 これは恋ですか? 僕はギターを始めて3年目です めっちゃ下手です でも、勉強にしろ恋愛にしろゲームに 4 2022/12/28 07:19
- 楽器・演奏 ギターに不向きでしょうか? ギターを始めようと思いコードから調べてみたのですが、全く訳がわかりません 14 2023/06/25 22:08
- 楽器・演奏 ギターについて 僕は今高一で中学一年生からギターをしてます。中学一年の時に買ってもらったギターは60 6 2022/07/18 11:54
- 楽器・演奏 ギターについて 娘が高校で軽音楽部に入部しました。ギターを購入予定ですが、どれくらいの値段で買えばい 7 2022/04/29 23:40
- 楽器・演奏 中一です。ギターかピアノだったらどちらを始めるのが良いでしょうか? 13 2022/08/28 19:27
- 楽器・演奏 予算概ね15万円ぐらいのカットウェイのアコギの購入を検討しています。 口コミでは、YAMAHAかTA 2 2022/12/20 04:46
- 楽器・演奏 レスポールについて怪奇現象です。チョーキングをしまくると音が小さくなります。どうして? 2 2023/02/14 16:06
- 楽器・演奏 ヤングスキニーのかやゆーさんに憧れ、ギターを買おうかなと思っています。同じギターを買いたくて調べると 6 2023/06/01 02:39
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。1年ほど前に買ったアンプからジーとノイズ音?がします。 ギターにシールドで繋 2 2023/01/05 14:44
- 楽器・演奏 次の動画で、左側の男性が演奏しているのはなんという楽器ですか? 4 2023/01/02 08:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バンド活動をしていてエレキギ...
-
MartinとPro Martinの違い
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
ワードもしくはエクセルでタブ...
-
エレキを初めて購入します。 ...
-
背が低くてもギターってできま...
-
ギターの落書きを消したいので...
-
ギターのヘッドってしょっちゅ...
-
ギター背負って自転車に乗った...
-
ダフト・パンクのダブルネック...
-
espとIbanezについて
-
ギターについての質問です! ギ...
-
8ビートのコードチェンジについて
-
24フレットのギターが欲しいの...
-
ギターのネックジョイント部の...
-
ウクレレの弦について質問です...
-
初めてのアコギ
-
エレキギターは雨に降られても...
-
ロックギター
-
ギターのアルペジオが上手くで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MartinとPro Martinの違い
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
サミックって・・・
-
阿部ガットギターにつきまして
-
ワードもしくはエクセルでタブ...
-
男子は何故Hな目で見るのでしょ...
-
ギターのヘッドに書いてある"D"...
-
ギターのボディーの色は変わる...
-
一回もギター触ったことない人...
-
日焼けしたギターはかっこ悪い?
-
ギター背負って自転車に乗った...
-
ギターのネックジョイント部の...
-
先日、モーリスのF-12という古...
-
ピグノーズとZO-3の違い
-
PRS SE custom24ぶっちゃけどう...
-
ギター弾ける人ってうざいひと...
-
ギターを新幹線車内に持ち込ん...
-
ギターハードケースの補修
-
現在のYAMAHAのFGシリ...
-
私はギターレッスンに通ってい...
おすすめ情報