dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 毛穴が目立つのでローズヒップティに
 挑戦してみようかなって思ってます★
 けど、噂によるとまずいと感じる方も
 多いそうで・・スーパーで買ったローズヒップ
 のキャンディはおいしいと思ったのですが・・
 それとはやっぱ味違うのかな?
 続けたいので、飲みやすいのを購入したいです。
 おいしい&効果あり&購入しやすい
 おすすめのローズヒップティのメーカーなど
 教えてください!
 

A 回答 (7件)

私もいろんなメーカーのものを飲みました。


ローズヒップはハイビスカスとの相性がいいので、その商品をおすすめします。

Qualitea というブランドのローズヒップ&ハイビスカスです。西武なんかの地下にある、「GARDEN」なんかでも売っています。安いときは20パックで250円ぐらいで買えますが、普段は350円ぐらいかもしれません。
おいしいし、飲みやすいし、購入しやすい!の3点をクリアしています。
他には「ローズヒップ」そのものを買って、ミキサーで粉にして飲みましたが、まずくて飲めませんでした。
あと他の会社3社ぐらい試しましたが、やっぱり味が悪く続けられませんでした。
効果はわかりませんが、とりあえず、「色白」といわれる肌で通っています。
    • good
    • 0

#6leafです。


検索したら、このサイトしか出てこなかったんですが、
このサイトの方もおすすめしていました。
もう一品あるようなので、参考までに。

参考URL:http://www.kanshin.com/index.php3?mode=keyword&i …
    • good
    • 0

メーカーよりも、ローズヒップティーの形状に拘ったほうが、はずれがない気がします。


ちなみに、ローズヒップティー愛用者です(^^)

下の方もおっしゃっている通り、まず、純粋なローズヒップのみのものと、他のお茶と混ざっているものとありますが、味に拘るのであれば、完全に後者の混ざり物がよいでしょう。単体のものは、多少なりとも癖があり(私は気にしませんが)人によっては長く続けられないかもしれません。
ただ、効果に拘りたい私は単体のものを愛用しています。
毛穴うんぬんというよりは、飲んだ翌日確実に肌がきれいになりお化粧ののりがよくなるので、私は欠かせません。

また、単体のローズヒップティーでは、ある程度の大きさの実が入っているものと、多少細かく刻んであるものと、完全な粉状になっているものと、私の知っている限りでは3種類あります。
そして、かんっっぺきに、粉状のものをおススメします。
なぜなら…なぜなら、ローズヒップはお湯に溶かすとべちょべちょになって、ものすごっっく歯にくっつくからです!!!!!
(あ、実を食べたほうが効果があるらしいので、お茶だけでなく実も食すこと前提で書いてます)

私、これがイヤでイヤで…。
で、辿り着いたお口に優しいローズヒップティーが、粉状のもの!
これなら、お湯にさっと溶かすだけで、さらっと飲めますし(まぁ多少粘着性はあるけれど)、ヨーグルトに混ぜたりするのもおいしいです。
ミルクに混ぜるとかなりダマになります(笑)。

ダイレクトな回答でなくて申し訳ありませんが、いいローズヒップティーにめぐり合えることを祈っております!!
    • good
    • 0

こんにちは!


ローズヒップティが毛穴に効果があるなんて!知らなかった―。
DHCの健康食品で「オーガニック ローズヒップ&クランベリー」を飲んでいますが、とっても飲みやすいし、香りもよく仕事の休憩中に飲んでは、ほーっ、っと一息ついてます。
他のは飲んだ事ないのですが・・・
    • good
    • 1

ローズヒップを配合したアセロラのビタミンCのサプリが、とても美味しくて使ってます。

値段も高くないので、気軽に続けられますよ。
    • good
    • 2

ローズヒップティと言っても、


スーパーなどに並んでいる品は
他のハーブとブレンドされていることが多いです。
よく見かけるのはハイビスカスですが
ローズヒップ単体のお茶はハーブティを飲みなれてない人にはまずいと思います。
酸味の中にほんの少しの甘みがあるのですが、
感じない人も多いようですし
いい香りがするわけでもないし。
なのでブレンドしてあったり、時には甘みをつけてあるのでしょう。
とりあえずお近くで入手できる品を購入して、
蜂蜜を入れて飲んでみてはいかがでしょうか。

私はハーブショップでローズヒップ単体で購入して、
飲む直前にそのときの気分で他のハーブなどとブレンドしていますので
どこのメーカーがおいしいのかわかりませんが
ハイビスカスとなら色が鮮やかになってみていて楽しいし、
ルイボスとだと微量要素が取れて健康にいいかなあと思えます。
ドライのベリー類ならフルーツの味いっぱいで甘みもたっぷりになるし、
ガラスのポットで淹れると見た目がかわいいので友人にも好評です。

ただ、飲んだからといってすぐに「毛穴がなくなっちゃった!」みたいな効果は
期待しないほうがいいと思います。
あくまでも「食品」ですから。
    • good
    • 0

ローズヒップは経験がないのですが、


美容に良いローズマリー、ラベンダー、カモミール、レモンバーム、タイム、セージ、マリーゴールドなどは庭にあるので試した事があります。
カモミールなどはペットボトルで市販もされているので便利ですよね。
ハーブティは嫌いな人もいるので蒸気や化粧水がお勧めですね。
上記の物を沸騰した鍋に入れてその上に顔をおき頭からバスタオルをかぶります。
好きな音楽でも聴きながらしたら良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!