dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スキンケアについての質問です

現在高校3年の男子ですが、頬、口周りに繰り返し現れるニキビに悩んでいます

皮膚科に通っていて、内服薬4種と、エピディオゲルを処方してもらい、使用しています

そこで相談なのですが、塗り薬で皮膚が悪化しているような気がしていると言われます

以前までディフェリンゲルを使用していてそれを使うとニキビがマシになっていたのでなんの疑いもなく第一関節までの量を顔全体に塗っていたのですが、確かに、今エピディオゲルを塗っていて顔全体が赤くなり少し顔がヒリヒリしています。今エピディオ使い出して1週間目くらいです。

1週間後に皮膚科の予約をしてそこで診察してもらう予定なのですが、それまでの1週間は薬を塗るべきかそれとも継続して塗るべきか悩んでいます(エピディオはネットで見ても副作用は2週間程度続くとあるため)

皆さんの知恵をお貸しください

A 回答 (6件)

薬に副作用が勿論あると思う 頭痛の薬の副作用は頭痛とかね  エピディオはアクネ菌を消滅させる薬でニキビには通常効果はありますが まず一に洗顔して 清潔なタオルで擦らず ポンポンとする感じで拭き取る 意外に 不潔なタオルでガシガシ拭く事で雑菌が余計にニキビに悪影響を与える事もあると思う。

ペーパータオルとか使ってみたらいいんじゃないかな?薬自体は悪い薬ではないと思いますよ。皮膚科の先生に聞けば1番いいとおもいますが...
    • good
    • 0

私も、思春期だからニキビはありますけど、ヒルロイドいいですよ!


病院とかでアトピーとか乾燥肌
持ってる人用にローション配合の
液体ヒルロイド貰うといいと思います、僕はこれでかなりニキビ跡は
少なくなりました、勿論個人差は
有るので、あなたに合うか合わないかはよくわかりません、ご参考程度にしておいてください、
あと洗顔はしっかり泡立ててやるのがいいらしいです。
    • good
    • 1

赤むけするのが正常だと思います。


ピーリング作用があるので。
私も最初はそうでしたが、その後は一度もありません。
数か月ぶりに薬を使用しても、むけません。
肌が強くなったような感じ。

副作用について説明を受けませんでしたか?
私は、次のように説明を受けました。自分で量や使い方を調整してくださいとのことです。

・副作用が強い場合、薄く塗る。
・たまに副作用が強く出る人がいる。その場合、塗って少しおいて水で流してもいい。
・皮むけがひどいなら保湿をしっかりする(ひどくても問題はないが、生活に支障があるため)。

私なら、使用量を抑えて薬を続ける。
(もちろん、あまりにひどいなら使用を中断する。それ自体は別に問題ない)
次の診察で状況を説明して、保湿についてアドバイスを受ける。
保湿剤が処方されることもありますよ。私は最初から出ました。
    • good
    • 1

一週間待たずに、今日、直ぐに、電話して診ていただくか、対処を聞くかしましょう。


塗ると赤くなりヒリヒリすると必ずおっしゃって下さいね。
    • good
    • 1

悪化しているなら薬の使用をやめてください。

    • good
    • 3

却って悪化している場合は、使用を取りやめて皮膚科に相談しましょう。


クスリによっては体質が合わないことで副作用が出やすくなることもあります。

ニキビについては、少なくとも毎日洗顔をして肌や毛穴を清潔にすることが大事です。
原因は、皮脂が過剰に分泌されることと、アクネ菌の発生による炎症です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています