dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラウド等で同期をしないバックアップの方法とかアプリとかてないでしょうか?
スケジュールやメモをうっかり削除してしまった時の為にバックアップをとっておきたいのですが。
スケジュールやメモは毎日頻繁に更新しますのでSDにはいちいちとっていられないです。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 説明不足で申し訳ございません。
    クラウドで構わないのですが「同期はさせたくない」ということです。
    宜しくお願いします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/12 18:57

A 回答 (4件)

スマートフォン android 5.0.2のバックアップについて、Coolmuster Android助手を試してみてください。

1クリックで100%品質の維持でAndroid携帯電話のデータをすべてバックアップすることができます。無料ダウンロード先:http://goo.gl/J5ZuDZ どうか役に立ちますように。
    • good
    • 0

スケジュールやメモのデータをバックアップするって事でしょうか。


それぞれのアプリにバックアップ機能がない限り、出来無いんじゃないんでしょうかね。
クラウドは、同期するからクラウドなんですよ。
時代はクラウドです。いまさらそんな方法をしたくたって、多分ムリなんじゃない。
なんなら、スマホのデータをそっくりパソコンにコピー取りますか。
スケジュールやメモのアプリをSDに移動すればできそう。
やったことないし、そんな面倒な事やろうとも思わないのでわかりません。

僕なら、クラウドに対応したアプリを使いますがね。なぜ同期させたくないか理解できない。
グーグルアカウントの情報さえバックアップしとけばいいだけの話。
漏洩が心配なら、2段階認証や、パスワード変更すればいい。バックアップするよりよっぽど楽。
    • good
    • 0

スマートフォン android 5.0.2のバックアップについて、専門のCoolmuster Android助手を試してみてください。


1クリックで100%品質の維持でAndroid携帯電話のデータをすべてバックアップすることができます。
無料ダウンロード先:http://goo.gl/9K2DrW
どうか役に立ちますように。
    • good
    • 0

クラウドでもなく、SDカードでもなく???


ご希望はどこにバックアップをしたいのでしょう?

パソコンにとか?
本体メモリにという手もなくはないですが、バックアップ自体が本体の故障に備えてというのが大半の考えであり、バックアップを本体にと言うのは本末転倒な気がしますし。

どこにバックアップを取りたいのかご希望を補足ください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!