

携帯電話に週2回程間違い電話が入って来ます。
普段私は 家の電話を使用しており、基本的には外出時しか携帯を使いません。
携帯の番号を知っている人もそれが分かっていて、まず家にかけて来ます。
「留守電になっていたら携帯に」という感じです。
また番号を教えている人も「家族&親しい友人」に限られています。
携帯は番号の使い回しをしていると聞いたので「前の番号の持ち主にかかっている電話かも?」
とも思いましたが、ここ最近の12件を見てみると全て違う発信番号になっています。
これ、ちょっと変な気がしませんか?
私は関東に住んでおりますが、北海道からも3件も入っています。
因みに発信番号は全て普通の10桁の電話番号です。
携帯の番号ではありません。
電話は 深夜(2時)だったり早朝(4時、5時)だったりと「緊急連絡?」と思うような時間帯にも入っていることがあります。
かかった電話に出て「間違っていますよ」とお返事しても良いのですが、変な勧誘も考えられますよね?
携帯で折り返しかけてこちらの番号が登録されるのも困るので、公衆電話からかけて出る相手を確認する手もありますが、そこまでする必要も無いような気がしてやっておりません。
私は使っていない時は充電器に立ててあるので、今まで一度も直接受けたことはないです。
このような間違い電話は どういった理由が考えられますか?
どのように対処するのが一番良いでしょうか?
アドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
心中お察し致します。
これは、いわゆる「ワン切り」ではないでしょうか?
着信音は暫くの間、鳴り続けますか?
ワン切り電話の検索サイトを参考URLに記載します。
電話器やサービス会社によっては、数秒間着信音を鳴らさない等のサービス提供をしている場合があります。
いずれにせよ、無視されるのが良策かと思われます。
参考URL:http://www.yumenara.com/i1/
早速の回答ありがとうございます。
教えていただいた検索サイトで調べてみました。
最近の12件、全てビンゴ★です。
「!該当ワン切り番号!」
「ワン切り」ってこんな風にかかって来るものなんですね。 (ー"ー )
話には聞いておりましたが まさか自分に来るとは考えてもいませんでした。
気になっていましたが、今まで放っておいて良かったです。
どうもありがとうございました。
スッキリしました!
No.7
- 回答日時:
それは間違い電話ではなく迷惑電話(ワン切り)です。
私の電話にもよくかかってきます。北海道や福島、東京など様々です。絶対にかけなおしてはいけません。高額な請求が届くこと間違いなしです。「家族&親しい友人」にしか番号を教えてないのであればその方たちの番号を電話帳に入れて設定を変えれば電話帳にかかってくる電話以外つながらなくすることができますのであまりにも気になるのであればそういった設定にすることをおすすめします。早速の回答ありがとうございました。
No.1のmini_ta3298さんに教えていただいた検索で 最近の12件全てが「ワン切り」とわかりました。
変な人に引っ掛からなくて良かったです。
>「家族&親しい友人」にしか番号を教えてないのであればその方たちの番号を電話帳に入れて設定を変えれば電話帳にかかってくる電話以外つながらなくすることができますのであまりにも気になるのであればそういった設定にすることをおすすめします。
「着信拒否」も考えましたが、来る度に電話番号が違うので困っていました。
そうですね。
prius765さんの言われるように「着信限定」にすれば良いのですね。
ちょっと取説を読んで設定してみましょう。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
やはり、前の持ち主の番号というのが可能性が高いですね。
私は5月に携帯を買い換え、番号も変わったのですが、前の持ち主の方への電話が2,3度かかってきたことがあります。
対処の仕方ですが、電話機がなった時点で「この番号は有効な番号」というのは相手にわかっていますので、出ない、というのは対処にならないと思います。
女性の方ですか?でしたら、近くに男性がいらっしゃれば、その方に出ていただいて取り次いでもらうのが一番いいですね。
わざわざこちらからかけなおすのは、止めたほうが良いと思います。
あまりに頻繁なようでしたら、携帯電話会社に相談するのが良いと思います。各社とも迷惑電話に対する対策を行っていますから。
早速の回答ありがとうございました。
No.1のmini_ta3298さんに教えていただいた検索で 最近の12件全てが「ワン切り」とわかりました。
変な人に引っ掛からなくて良かったです。
知らない番号からの電話には 以降気をつけようと思います。
No.4
- 回答日時:
これって ワンギリじゃないですか?
電話に出て、話されてはいないのですよね?
履歴を見て判断されている・・と。
間違い電話というより、迷惑電話です。
折り返しかけると、テープが自動的に再生されて
あとで法外な料金が請求されるものだと思います。
ワンギリ電話番号(いまわかっている)サーチ
http://www.yumenara.com/i1/
参照URLに 迷惑電話がどういうものか出ています
参考URL:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/meiwak …
早速の回答ありがとうございました。
検索サイトで調べたところ 最近の12件全てが「ワン切り」とわかりました。
参考URLありがとうございます。
「ワン切り」がどういうものかも勉強になりました。
今後も気をつけようと思います。
No.3
- 回答日時:
単なる本当の間違い電話の場合も考えられますよ。
僕もよくかかってきますが、
一度、すぐにかけ返したところ、
最後の一桁が違う別の人と間違えた、ということでした。
間違い電話って一個一個押さなくても、
電話帳に登録してある番号からかける場合でも、
電波状態の悪い所でかけると、
間違ったところにつながることがあります。
連続してリダイヤルなんかするとなりやすいみたいです。
>携帯で折り返しかけてこちらの番号が登録されるのも困るので
この考えは無意味ですよ。
向こうが先に発信しているのですから
「発信履歴」に残っていますので。
なので、もしかけ返すのであれば、
携帯からかけたほうが、
その番号だと分かって、すぐに対応してくれるように思います。
まったく知らない番号には、一切出ない人も多いですから。
まあ、対処というか、
ほっといて良いんじゃないですかね。
留守電にメッセージが吹き込まれていたりするのなら、
親切心から教えてあげても良いけど、
特にうるさくてかなわないというのでなければ、
無視でいいと思います。
早速の回答ありがとうございました。
No.1のmini_ta3298さんに教えていただいた検索で 最近の12件全てが「ワン切り」とわかりました。
tomikou0000さんの言われるように「単なる間違い電話」も今後はあるかもしれませんが、知らない番号には一切出ないようにします。

No.2
- 回答日時:
ワン切りだと思います。
わたしもIris1002さんと同じくらいの使用頻度ですが、たまに着信に知らない電話番号入ってます。
たいていは知らないうちに鳴って切れたものですが、長く鳴りつづけたときは出ることがあります。
間違い電話なのかあやしい電話なのか「○○さんですか?」と聞かれても違いますと言うだけですが・・・。
会社の携帯にもそういった着信がありますが、一度かけなおしてしまったことがあり、まさに出会い系だかそういったとこに繋がってしまいました(笑)
早速の回答ありがとうございました。
No.1のmini_ta3298さんに教えていただいた検索で 最近の12件全てが「ワン切り」とわかりました。
miwawanさんの言われるように着信音がすごく短いんですよね。
外出先で鳴った時 携帯を開くまでに切れていました。
1フレーズ位かな、鳴っているの。
変な人に引っ掛からずにすみました。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信番号で +1 844○○○○○○○の着...
-
助けてください。 今日知らない...
-
電話番号で161とは?
-
携帯に知らない番号からかかっ...
-
間違い電話?間違いFAX?に困っ...
-
知らない電話番号から毎日かか...
-
ビューカード?
-
今日の午前中、知らない携帯か...
-
気持ち悪い電話
-
050 **** ****この番号は、どこ...
-
知らない番号からの電話(留守...
-
同じ番号の間違い電話で困って...
-
いきなりイギリス(+44)から電...
-
知らない番号から着信がありま...
-
非通知からの着信があったので...
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
他人に携帯番号知られたら悪用...
-
ヘッドハンティング
-
ネットワークの無償セキュリテ...
-
1度だけデリヘル店を利用した際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信番号で +1 844○○○○○○○の着...
-
助けてください。 今日知らない...
-
携帯に知らない番号からかかっ...
-
いきなりイギリス(+44)から電...
-
知らない番号から着信がありま...
-
電話番号で161とは?
-
同じ番号の間違い電話で困って...
-
気持ち悪い電話
-
クレジットカードの申し込みを...
-
間違い電話?間違いFAX?に困っ...
-
知らない番号(090から始まる)か...
-
知らない電話番号から毎日かか...
-
携帯を契約した日から知らない...
-
不審な電話に困っています
-
何度もかかる 市外局番だけ同...
-
こんな詐欺ってありますか? ...
-
いたずら電話?
-
050 **** ****この番号は、どこ...
-
身に覚えのないカード会社(?...
-
携帯電話の番号が悪用されたみ...
おすすめ情報