
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
普通の「メイク」として見れば、そりゃ変です。
あれは、いわば「舞台化粧」なんですよ。
芸妓さん、舞妓さんは、本来は宴の席で少し離れて踊る方、そして、その舞台化粧のまま、お話したり、お座敷遊びをしたりするからです。
歌舞伎の隈どりにせよ、中国の京劇の化粧にせよ、バレエやミュージカルのメイクにせよ、間近で普通のメイクとして見れば「本当にきれい」とは思わないのが一般的だと思います。
衣装とあわせてトータルで、舞台として見るのです。
ついでに言わせていただきますと、舞妓さんが伝統的文化なのではありません。
舞妓さんという下積み時代を経て芸妓さんとなり、お座敷で日舞や鳴り物などの芸を披露する、そういった仕組みや芸事が伝統的文化であって、舞妓さんは、その文化の体現に過ぎません。
そもそも、舞妓さんは半人前ですしね。
好き嫌いを仰るのはご自由ですが、ご存じでもないのに文化がどうこうとは仰らない方がいいですよ。

No.2
- 回答日時:
文化を学んだ上で嫌いというなら、それでいいんじゃないでしょうか。
調査のためお聞きしますが、そういうあなたの女性の好みのタイプは狭い方ですか? 広い方ですか?
つまり普通の女性に対しても、許容範囲が狭いのでしょうか。
は?私の女性の好みなんて関係ないでしょ。
あなた何言ってんの?確かに許容範囲は狭いけど。
私の質問にちゃんと答えれないなら回答しないで頂きたい。
で、調査って何の調査ですか?
意味がわかりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 伝統文化・伝統行事 元舞妓が未成年なのに飲酒強要やセクハラをされていた、という投稿を見ましたが何言ってんの? 舞妓って舞 7 2022/07/07 09:57
- 伝統文化・伝統行事 芸妓・舞妓と侍 1 2023/08/05 21:02
- 伝統文化・伝統行事 舞妓さんが途中で辞めてしまった場合、それまで育てるのにかかった費用はどうなるんでしょうか? 2 2022/07/20 16:26
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 舞妓さんが出発時にお母さんがカンカンとするもの? 4 2022/07/20 05:42
- その他(悩み相談・人生相談) 京都の花街には舞妓さんがいますが、京都市において花街は相当力があるんでしょうか? 舞妓さんという存在 4 2023/03/05 22:47
- 歌舞伎・落語・能楽 舞妓と芸妓の違いなんですか 5 2023/03/15 21:48
- 美容師・理容師 伝統のお仕事について。 2 2022/05/05 07:04
- その他(悩み相談・人生相談) 不登校だけど舞妓になりたいです 私は今中学三年生です。中1から学校に行かなくなり別室登校と休むを繰り 2 2022/05/05 13:12
- 教えて!goo 質問サイトで他人の写真を貼って質問・回答する事は合法ですか? ある回答者様が 必ず芸妓さん、舞妓さん 6 2022/04/07 05:19
- 伝統文化・伝統行事 舞妓のTwitterが炎上してますが、オキヤの言い分は、どうなのですか?オキヤがただ悪い々は 2 2022/08/14 12:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
舞台中のトイレについて
-
PAでのウェッジについて
-
「観させていただきました」と...
-
「あいうええおあお」って
-
導入部、イントロの反対は?
-
樋口一葉「大つごもり」か「大...
-
四柱推命で、自星・印星大過と...
-
清水寺籤詩懇請解籤。
-
ガラスの仮面の亜弓さん失明し...
-
「御行」は何と読むのでしょうか?
-
叙情的なコミック作品教えて下...
-
おうざ&ぎょくざ
-
(魚の)ホウボウ大師が出てく...
-
趣味の幅を広げたいです。これ...
-
遠くから見つめる男性の心理は…
-
Googleという会社についてどう...
-
講演会などで後ろに掲げる看板...
-
舞台の上手(かみて)・下手(...
-
フランス語の「filons」の発音
-
衒いと外連の違いがマジでわか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PAでのウェッジについて
-
「観させていただきました」と...
-
松本小雪さんは、いま、何をし...
-
コードの「1CT」と「2CT」の違...
-
遠くから見つめる男性の心理は…
-
「フィナーレ」の対義語
-
導入部、イントロの反対は?
-
ACT2って?
-
30越えてるフリーターでプライ...
-
「役」の語源を教えてください
-
「あいうええおあお」って
-
「ポカをする」「とちる」の語...
-
呪文を唱える時などの言葉遣い
-
四柱推命で、自星・印星大過と...
-
舞台の上手(かみて)・下手(...
-
宝塚の人に似てるって?どんな顔
-
舞台中のトイレについて
-
AVの旅館・シティホテル撮影...
-
「三間四方」とはなんて読むの...
-
講演会などで後ろに掲げる看板...
おすすめ情報