
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ほーっ、壁コンセントでガス+電気があるんですね。
はじめてみた。
外さなくて大丈夫でしょう。
外せば大丈夫という事もないと考えます。
カチットもホースも安全性の高いものになっていますね。
ガスコンセントには止栓のつまみもなくなりました。
ホースも完全にメーカー組み立てされています。
昔のゴムホースと違います。
万一漏れていても、マイコンメーターで検知しガスを止めます。
ガスは換気は必要ですが、適度な湿度がでるため
いい器具だと思います。
コストの高いプロパンの地域だと、びっくりするぐらいの
請求額になりますので、そういう地域でしたら
補助暖房として使うほうがいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
基本は、外します。
元栓は自動式ですので、無くても、給ガスホースを抜くと、止まります。電気器具のコンセント接続のまま使用(使用しない時は 抜き取るのが基本) するのと同じで、ガスでも 殆どの人は、接続状態で使用している のが、実態でしょうか。
No.2
- 回答日時:
接続したままにしている人の方が圧倒的に多いでしょうが、万全を期する意味ではガスホースは抜いておいた方が万全でしょうね。
ホースを抜くには右側にある長方形の蓋を強く押し込めば自動的にホースが抜けます。
ホースが抜けると自動的にガスはストップする様になっています。
No.1
- 回答日時:
それは、電気のコンセントと同じで、
ホースを外せばガスは止まる仕組みになっているので不要。
どうしてもと言うのであれば、ガスの元栓を閉めることになる。
また、ガス漏れ検知器を部屋に設置しておくとよい。(てか、無いといけないはずだ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 暖房はどれが得? 5 2022/12/07 11:18
- 電気・ガス・水道 ガスについて。 ガスコンロを処分するためにガス元栓からホースを抜いたのですが、元栓のジョイント部分に 7 2023/01/04 13:19
- 節約 電気&ガス代の節約。 節約は、したい。 だけど、家では、快適に過ごしたい。 あなた様が実践してる節約 7 2022/11/09 20:47
- 節約 電気&ガス代の節約。 節約は、したい。 だけど、家では、快適に過ごしたい。 あなた様が実践してる節約 34 2022/11/11 18:43
- 電気・ガス・水道 賃貸物件のキッチンにガス栓が2つあるのですが、どのようにして使えばよいですか? 料理に使うと思うので 6 2023/05/09 08:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 暖房コスト、電気?ガス? 2 2022/12/11 10:54
- リフォーム・リノベーション 水栓シャワーに詳しい方、教えてください 5 2023/01/15 10:48
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロのガス漏れについて(早くに回答いただければと思います。) 4 2023/08/14 19:05
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 電気・ガス・水道 夏より秋の電気代が高い。原因は何? 8 2023/01/10 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアーコンプレッサーでタイヤ...
-
ラジエーターが詰まっているか...
-
除草剤を中和する方法ありますか?
-
鍵盤ハーモニカのホースについ...
-
ホースを抜けないようにしたい!
-
ペットボトルの口径に合う塩ビ...
-
水平の出し方
-
G1/2×13A のパッキンについて
-
シャワーヘッドが折れました
-
沢水の取水口の作り方(DIY)に...
-
消防用ホースの巻き方(2重巻き...
-
掃除機にペットボトルのふたが...
-
オイルクーラのフィッティング...
-
自転車の空気入れが壊れたので...
-
板(鉄板または木材)を挟んで...
-
ブレーキホースの寿命に付いて
-
小さい庭の地面レベルを同じ高...
-
リザーバータンクの液がMAXを超...
-
ペットボトルの飲み口にホース...
-
食洗機の排水ホースを延長した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホースを抜けないようにしたい!
-
ガスホースをアルミホイルで覆...
-
ペットボトルの口径に合う塩ビ...
-
ラジエーターが詰まっているか...
-
消防用ホースの巻き方(2重巻き...
-
ペットボトルの飲み口にホース...
-
途中で曲がってしまったホース...
-
水中ポンプの排水ホースの補修...
-
食洗機の排水ホースを延長した...
-
エアーコンプレッサーの継手の...
-
水撒きしているホースの上を車...
-
都市ガス用とLPガス用のガスホ...
-
除草剤を中和する方法ありますか?
-
ガスホースに引火ってありえま...
-
G1/2×13A のパッキンについて
-
シャワーホースに開いた穴をふ...
-
架橋ポリエチレン管のソケット...
-
水道にホースが入らない
-
掃除機のホース修理
-
水道ホースリール、巻き取りハ...
おすすめ情報