
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
東芝ではその機種のWindows10へのアップグレードをサポートしていません。
したがってWindows10用の各種ソフト、ドライバ等の提供がメーカーから受けられませんのでWindows10へのアップグレードをしないで使うのが妥当だと思います。
元のWindows8にロールバックできるかどうか試みてください。
もしできなければ工場出荷状態にリカバリするしかないでしょう。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1508/10/n …
なお録画済の番組がHDD内にあった場合、Windowsの変更ないしは再インストールが行われると別のPCとみなされるため視聴することができなくなります。BDなどにダビングしてあればよいのですが、そういうこともあるのであまり気軽にアップグレードしないほうがいいです。
No.1
- 回答日時:
パソコンに組み込まれているTV視聴ソフトウエアは、Windows10に対応していないと、大体見ることができなくなるようです。
そのパソコンメーカーのTV視聴ソフトウエアが、Windows10に対応するのを待つ他ないでしょう。Dynabook PT752VTHBMBW には、BUFFALO DT-T90 のチューナーが組み込まれているようです。
http://dynabook.com/assistpc/osup/windows81/manu …
ドライバー:http://dynabook.com/assistpc/osup/windows81/manu …
アプリケーション:http://dynabook.com/assistpc/osup/windows81/manu …
そこで、Buffaloで調べてみると、今はもう影も形もないようです。Driver Spaceには、Windows10対応のドライバなどがありますが、いまひとつ提供している場所に不安があるので、適用するのは控えたほうが良いように思います。バックアップを取った上で、試してみるのは良いでしょう。いつでも、元に戻せるようにです。また、あくまでも自己責任で。
http://www.driverscape.com/download/buffalo-tv-t … ← ウィルスやマルウエアが混入していないことを十分確認して下さい。
Windows10にUpgradeした時に、引っかかるのがこのTVチューナーのようです。TVを見ることができなくなったので、元のOSに戻す事例が多いようです。
http://securitysoft.asia/sougou/windows10/tv.php
それと、上手くWindows10でTVの視聴ができたとしても、Windows8.1の時に録画した番組は視聴できなくなります。これは、日本の著作権保護による制限のためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DMMのVR動画をPCで見る...
-
視聴率は振るわなかったけど何...
-
FANZAで作品を購入したらスマホ...
-
ネットカフェってアマプラとか...
-
スタサプを利用しているのです...
-
dアニメストアは、休会はできま...
-
当たりのAVの探し方教えて下さい。
-
YouTubeの1080p Premium(拡張...
-
【大至急】今iPhoneを使用して...
-
ニコニコ動画の自分の視聴履歴
-
Fc.2動画って有料ですか、無料...
-
xHamsterって、無料サイトですか?
-
突然、TVのYouTube画質が悪くなる
-
9tsu動画が視聴できません
-
「視聴済み」の赤線を消したい
-
登録したgoogleアカウントのメ...
-
逮捕おめでとうと言う動画があ...
-
海外在住の日本人です。 日本に...
-
スカイプの2台目の利用につい...
-
中途半端な打ち切りで終わった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FANZAで作品を購入したらスマホ...
-
DMMのVR動画をPCで見る...
-
視聴率は振るわなかったけど何...
-
ネットカフェってアマプラとか...
-
突然、TVのYouTube画質が悪くなる
-
スタサプを利用しているのです...
-
dアニメストアは、休会はできま...
-
逮捕おめでとうと言う動画があ...
-
Fc.2動画って有料ですか、無料...
-
当たりのAVの探し方教えて下さい。
-
【大至急】今iPhoneを使用して...
-
xHamsterって、無料サイトですか?
-
「視聴済み」の赤線を消したい
-
KTV-FSUSB2/V3でCOPP対応不可
-
Wi-Fiなしでどこでもディーガを...
-
ファンティアしてる人いますかー...
-
VLCでIPTVを見たいのですが設定...
-
FC2アダルトの動画視聴について
-
YouTubeで、どうやって視聴回数...
-
YouTubeで検索履歴とは別に虫眼...
おすすめ情報