dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再生中に「Midiトラック」の音量のフェーダーを上げ下げしても、音量に変化が見られません。
PANも同様です。

「AUDIOトラック」と「インストルメントトラック」の場合は、音量&PANともに使えますが、
「MIDIトラック」だけ使えません。
使用している音源は、Kontakt5です。

どうしたら、フェーダーで音量を調整できますでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

SONARユーザー&KOMPLETE9ユーザーなんで、直接回答は無理ですが、実験してみました。

結果、普通に受け付けられましたね。

SONARだとMIDIトラックとインスツルメントトラックの区別がなく、全てがMIDIトラックの扱いになるんですが、MIDIコントローラ番号さえ合っていればそこは関係ないです。

ところで、トラック内のイベントとしてボリュームやパンポットが書いてある場合、つまりデータにコントロールチェンジCC#7や#10が入っている場合、それは受け付けられるんですか?受け付けられるんだったら、MIDIデバイスの設定が間違っていることになるし、あくまで無視されたらイベントフィルタでもかかってるんじゃないのか?って話になるでしょう。

また、他のソフト音源だとどうなるかも調べる価値がありそうです。

MIDIデバイスは、普通はデフォルトがGMかXG音源になっているはずで、それならKONTACT側も受け付けますが、変わった音源を選択していると、トラック上にあるフェーダーなどに割り当てられるMIDIコントローラ番号が標準とは違う番号になるとか、あるいは送信しないとかになる可能性があり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ごめんなさい。お礼が遅れてしまいました。
kontakt側のボリュームをいじれば、コントロールできました。
とりあえずこれでやって見ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/20 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!