
お世話になります。
当方25歳男性、シンガポールでの勤務を選択肢として考えているのですが、
シンガポールに関する生活知識がほぼないので、現地の住居事情をお伺いします。
希望は予算が~S$1000で勤務地がMarine viewというコアダウンタウン?(地理がよくわかっていません)なのでその周辺を希望しています。
いわゆる公共団地のHDBが唯一の選択肢になるのかな?と思っているのですが、これについてもよくわかっていません。
☆質問
①大体S$1000で考えた場合、HDBのハウスシェア?が一般的なのでしょうか?
②できればいわゆる日本のアパート一人暮らしのような生活がしたいのですが、
それだと最低いくらくらいかかるものなのでしょうか?
③家具は自分で現地調達が普通でしょうか?
なにぶん何もわからないことばかりなので、どなたかご教授くださると幸いです。
宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
数年前までシンガポールに住んでいたことがありますが、お金持ちのための国だと思いました。
物価が高い!特に家賃!東南アジアの中でシンガポールだけは物価も雰囲気も別で、東南アジアらしさがあまりなく、どちらかと言えば日本の別都市にいるようでした。
自分は住まいには恵まれていたためあまり詳しくありませんが、うっすら覚えていることを書きます。
①S$1000だと確実にシェアです。
家をシェアというより、アパートの1室をシェアという感じが多いと思います。鍵のかかる自分の部屋+トイレ、シャワー、キッチンなどは共同、というのが一般的です。
現地採用の人はシェアが基本で、だいたい月S$1000前後、安くてS$600ぐらいだと思います。
フィリピン人やベトナム人が家賃月S$400ぐらいで住んでいるようですが、月S$3000程度の1部屋に2段ベッドをたくさん入れて8人とか10人でシェアして住んでいるようで、そうなるともう自分の部屋すらなく、自分だけのスペースはベッドの上のみになります。
②日本のような感じでシェアせずに住めるのは、お金持ちか駐在員ぐらいではないでしょうか。
中小企業の駐在員で家賃が確か月S$2000~3000、大手で月S$6000ぐらいのところに住んでいるようなことを聞いたことがあります。奮発して一人暮らしを始めた現地採用の日本人の家賃が、確か月S$2000と言っていたと思います。
③家具は部屋によります。シェアならベッドぐらいは付いているはずです。本棚や机が付いている部屋もあります。洗濯機や電子レンジ、冷蔵庫などは基本シェアなので買わなくてもあるはずです。
http://sin.mixb.net/acm/acm_list_f.php
自分の知る現地採用の人は、こういったサイトやスーパーの掲示板でルームレント情報を見て直接交渉していました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 お見合い結婚で選ぶべき相手は? 1、会社経営者 事実婚希望。将来の生活保障には万全をきすとの事。ワン 32 2022/11/16 08:44
- 就職・退職 美容専門学校を卒業後サロン勤務1週間です 入学時からサロン勤務は希望しておらず (当初の学校の説明で 2 2022/04/11 15:43
- 就職 21歳の大学生(女)です。 24卒で3月に就活が解禁されました。 未だにやりたい仕事や業界すらも定ま 7 2023/03/03 10:32
- その他(結婚) 地方転勤を考える夫に賛同できない 10 2022/12/22 17:21
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 会社・職場 職場が全員既婚者で居づらいです 4 2023/07/26 19:44
- その他(結婚) 別れた彼から復縁希望の連絡が 8 2023/06/26 13:21
- 中途・キャリア 社内で部署異動をすべきか、現在の部署に留まるべきか 1 2023/05/08 18:24
- 新卒・第二新卒 就職 勤務地 都内か地元か 2 2023/08/02 21:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日付け変更線を教えてください
-
韓国での免税方法を教えてくだ...
-
バンコクは基本
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
ジョホールバルはシンガポールと
-
初めて香港に行きます。 お昼過...
-
なぜ韓国にロッテが多いのです...
-
日本以外でマトモな国と地域は...
-
航空券 姓名逆について
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
遅くにすいません!! 早急に教...
-
ルイファンから台北へ、特急の...
-
韓国語の勉強にドラマを見たい...
-
香港旅行を考えています。 日程...
-
バンコクのスワンナプーム国際...
-
モンゴルのウランバートルの4月...
-
チベット旅行、ウイグル旅行、...
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
韓国(ソウル市内)の学校に詳...
-
中華系の人にとっての麺料理っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中華製品のイメージ
-
台湾の小銭が余ってしまい、両...
-
ベトナムやカンボジアの現地の...
-
チベット旅行、ウイグル旅行、...
-
中国の方のこの行動
-
ベトナムでの恋愛について教え...
-
タイのトゥクトゥクとは、暴走...
-
ユニバーサルスタジオシンガポ...
-
香港航空座席について
-
今フィリピンのボラカイ島に来...
-
東南アジアのパパ活相場ってい...
-
台湾は今
-
在台灣是否很少遇到不含八角的...
-
来月上海へ行きます。 中国では...
-
インドでトゥクトゥクをレンタ...
-
なぜ韓国にロッテが多いのです...
-
上海に来ています。明日丸1日フ...
-
SNSのフォロワー3万人の東南ア...
-
韓国でマスクつけなくてもいい...
-
中華系の人にとっての麺料理っ...
おすすめ情報