dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面白くない相手とも楽しく過ごせる方法で
効果的なものがあれば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 状況的には
    現実で;
    自分は誰と居てもだいたい楽しくないなと感じたり
    しゃべっていても興味がわきません。
    もちろん むかつく相手だからいやなのもあるし
    そうでない人でもたのしめません。

    どうしたら どう考えたら?これを変えられるのかなと思って。。。;

      補足日時:2015/12/22 23:33

A 回答 (3件)

それは 現実空間、仮想空間 どちらでの話でしょうか?



現実空間で好ましくない相手と行動を共にする必要があるなら
「仮想空間に居る好ましい相手との時間を過ごす」
ようにすれば良いだけですね
ま、時々「ネットの繋がりを持つ人達に頼られちゃってるからゴメンね」と軽くあしらっておけば問題は無いでしょう

仮想空間で好ましくない相手とパーティ・プレイを強要されるなら
「プレイ途中でモバイル通信/wi-Fi通信をOFFにしてから現実空間に居る好ましい相手と時間を過ごす」
とようにすれば良いだけですね
あとは日も落ちて忘れた頃に「電波が悪くってゴメンね」と返しておけば良いでしょう


本来なら好ましくない相手と無理に付き合う方が不親切で無責任な行動です
ハッキリと「ゴメン、無理、付き合えない」と断わる方が誠意と責任の伴った行動だと理解して下さい

アドバイスした方法は 最低最悪の印象を相手に植え付ける事で近寄らなくする最低の対処法ですから覚悟して活用して下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さんこうになります@
好ましい人、一緒に居て楽しいなと思える人がいないので。。それがどうしたら増えるのかと思って。。。

お礼日時:2015/12/22 23:40

相手のことを考えずに、自分で好き勝手に振る舞えば、少しはましでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
好き勝手して 嫌われるはとてもいやです;
でも 相手に合わせるのがしんどいので会いたくないのが多いです。
しんどくならないように付き合える方法が知りたいなと思ってます。。。

お礼日時:2015/12/22 23:39

いずれ飽きる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

飽きる前に接することも避けているので ダメだなと思ってるところです。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/22 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!