
添付写真のようにHTML画面ではなくテキストベースのページになっています。
2日程前からおかしくなりました。
その他にもアンケートなどの回答終了後に閉じるボタンがクリックしても閉じないケースもあります。
ブラウザの調子が悪いのとBad Requestが頻繁に出るようになったので「Firefoxのリセット」も試しました。
Bad Requestは出なくなりましたが、MSNの表示がおかしくなりました。
詳しい方、冷やかしでも構いませんので情報をお持ちの方、投稿してください。

A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
後思いつくのは、cookieの削除ぐらいですかね。
msnのアカウントログイン状況とかうまく行ってないのかも。
43.0.1環境ですが、きちんと表示されています。
ちゃんと、表示サイズでレイアウトとかも変わります。
お礼をまとめて書いている最中にブラウザ(Firefox)を重複起動したところMSNが正常に表示されました。
Bad Requestのエラーはcookieの削除で既に出なくなりましたが、あと問題なのは閉じるボタン(各種入力フォーム上に設置されたボタン)のクリックでブラウザが閉じないサイトがある事くらいです。
・・・と書きましたが、念のため再度Firefoxを重複起動したところ、またテキストベースのMSNが表示されました。
訳が分からなくなったので、しばらく様子を見ることにします。
No.3
- 回答日時:
とりあえずWebブラウザが抱えているキャッシュをクリアしてみてはいかがでしょう。
具体的には以下です。
(1) Firefoxのメニューバーでツール→オプションを選択し、表示された画面の左側のメニューの「詳細」をクリック。
(2) 表示された画面上部のネットワークをクリック。
(3) 表示された画面のキャッシュの消去を実行(「今すぐ消去」ボタンをクリック)
参考まで。
回答ありがとうございます。
Firefoxのリセットボタンをクリック(ブラウザに付属するのではなくMozzarellaのWeb上にありました。)してキャッシュのクリアやアドオンなど全てブラウザの初期状態に戻しました。
No.1
- 回答日時:
画像が全く表示されない場合、(1)Cookie とキャッシュを消去(「メニュー」 「横三」アイコン「履歴」「最近の履歴を消去..」選択、「すべての履歴」選択、リスト表示、「Cookie」と 「キャッシュ」にチェックを入れ「今すぐ消去」)
(2)特定の Web サイトの画像の読み込み許可設定確認(「サイト認証ボタン」アイコン、「詳細」ページ情報 ウィンドウ 、「サイト別設定」パネルを選択、画像の読み込みの「設定」「 許可」)
(3)セキュリティソフトのパーソナルファイアーウォール機能「例外ルール」に登録し「許可」または一時的に「無効」
(4)画像が読み込まれない他の理由(Web アクセラレータソフトを使用→「無効」
画像の表示領域にテキストが表示されるときは、MozillaZine の記事参照、
http://kb.mozillazine.org/Page_displays_as_gibbe …
別のブラウザ:Google ChromeやIE で表示してみる。すべての設定を「リセット」)
回答ありがとうございます。
回答いただいた内容は「Firefoxのリセット」で既に実行済みです。
別ブラウザ: IE11 GoogleChrome47 では正常に表示されるのでFirefoxだけの問題ですね。
アドオンなどの停止、ブラウザの初期化も効き目がないので困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10から11に更新しました...
-
Firefox133.0のタブバーの場所...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
firefoxとopera、どちらがおす...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
Firefox Quantumのタブ表示を縦...
-
Fire TV Stick 4Kを使って、REG...
-
メニューバーとタブバーの背景...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
クラッシュ前の状態にファイヤ...
-
ファイアーフォックス ミュート...
-
Adblock Plusがブロックできない
-
Firefoxでグーグルの検...
-
Firefoxのタブ上部の余白を無く...
-
ブラウザ Firefox でパソコンか...
-
ネットサーフィン中によく見る...
-
ブラウザのブックマークと起動...
-
FireFoxで動画を保存できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
「問題が発生したためChromeを...
-
Safariの容量 Safariの容量を確...
-
MS Edgeで画像が赤色になってし...
-
GoogleChrome閉じるとキャッシ...
-
VLC media playerでDVDを再生し...
-
MEGAというサイトに2chからリン...
-
GoogleMapでなにをどうしても消...
-
Yahoo知恵袋が開けません。 開...
-
iPhoneのSafariで表示されるフ...
-
Error 1006 発生後の対応?
-
Opera終了時に自動的にキャッシ...
-
ヤフー・ニュースの画像が一部...
-
Twitterが開けないんですけど、...
-
LINEについて ①スマホについて...
-
Firefoxのpdf表示でこのpdfファ...
-
Firefox でYahooのHPを開き、再...
おすすめ情報