dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身長が伸びない

現在高校二年で身長が173.5センチです。
父は57歳で176センチ母は51歳で168センチあります。
この両親の組み合わせなら予想身長は低く見ても175センチは行くはずなのですがどうにも一向に身長が伸びません。むしろ止まっているのかもしれません。高校に入学した頃は172センチくらいで周りにはでかいでかいと言われてました。しかしバイトを始めて普通の大人と多く関わるようになってから自分の身長の低さに気が付きました。大人の社会には僕より低い人がいないのです。
成長期はもうすでに過ぎてしまい、もう諦めは付いているのですが、僕が
なぜここまで背が伸びなかったのか理由が知りたいです。睡眠時間はそれなりにとっていましたし、小中学生のころはバスケやバレーをやってました。高校に入ってからは空手を週に一、二回するくらいです。
何故急にこんな質問をわざわざしたのかと言いますと、先日ある女性が「やっぱり男は身長175センチははないとね~」と言ってるのを耳にしたからです。

やはり女性は背の低い男を気にするもんなのでしょうか…

質問者からの補足コメント

  • すみません私の文の書き方がマズかったんでしょう、身長が伸びなかった原因が聞きたいです。もし自分の子供が生まれたら同じ思いをさせたくないので原因を探りたいのです。

      補足日時:2015/12/30 10:11
  • カテゴリが大雑把にわけられてるので身長に関していちばん多く質問が集中してるこのカテゴリで選びました。

      補足日時:2015/12/30 10:19

A 回答 (6件)

まだ伸びる可能性はありますよ。


20才過ぎても微増してる人もいますので。

伸びるのにはやはり普段の食事が関係します。
例えば夏時期に食事量を減らしてしまったりすると伸びなくなることはあると思いますよ。
私が180以上で子供は175手前で止まりました。自分との差はやはり夏の食事量だと思い、本人にも言ったこともあります。
それと筋肉をつけ過ぎることも気をつけた方がいいかも?
細マッチョくらいな程度に鍛えるのはいいかもですけど、鍛え過ぎても伸びなくさせる要因になるかもですね。
あとは伸びやすいように関節を朝晩伸ばしてあげること。
特に朝と夜とでは身長は2cmくらい違うといいますよね?
伸びやすくする癖をつける為に朝晩ぶら下がり、また工夫して足首を上に 頭を下になるようにして ぶら下がるのも足の関節が伸びやすくなります。
因みに甥っ子は子供の頃からクラスでも一番小さく、悩んでいたので相談にのりました。
父親は167cmでしたが、夏時期の食事量を頑張って食べましたし、朝晩ぶら下がる事を続けて、現在179cmまで伸びて「おじさんのいってくれたことしてよかった!」って喜んでくれていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ためになる回答をありがとうございます。カテゴリが違うにも関わらず質問したアホな私が欲しかった回答を頂けて嬉しいです。今日から実践してみます!

お礼日時:2015/12/30 10:43

no 4です。



もう少し補足しますね。
昔の日本の人と今とでは食べ物が違うこと。
例えば「五尺八寸の大男」とかって昔ならば表現されていても 現代では六尺あっても まあまあ大きい方ってことに変化しています。
昔との違いにはやはり食べ物が違うから日本人の平均身長は伸びたということになるでしょう。
その中ではやはり肉を食べるようになってからが大型化に近づいたってことに着眼しなきゃウソだと考えます。
身長が伸びないと言ってる人はわりと食が細い人も多いですけど、中には痩せの大食い的な人もいます。
しかしながら、バランスを考える事。
コンビニとかの出来合いのお弁当を食べるのではなく、ちゃんとバランスを考えて肉野菜魚をしっかり摂ることを心がけることも大切だと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにコンビニ弁当多いです…自分で料理してみます…

お礼日時:2015/12/30 11:39

>身長が伸びなかった原因が聞きたいです。



遺伝です。
遺伝とは両親だけでなく、おじいちゃんおばあちゃん、曾祖父母と、
延々と受け継がれてきた結果です。

ウン百年前の先祖返りということもありえますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母方の祖父は180近くあったと聞きましたが
父方の祖父は160センチもないくらいでした。やはり遺伝に大きな要因があるかもしれませんね。

お礼日時:2015/12/30 10:53

173.5センチなら、決して低い方ではありません。


私は、質問者の方と同じくらいの時に、165センチくらいで、以後、170センチを超えたことは一度もありません。
社会人となってからも、私より背の低い方は多くおられましたし、身長のことなど、全く気にしたことがありません。
「大人の社会には僕より低い人がいないのです」そんなことはありません。
たまたま、あなたの周りの大人の方が、背が高い方が多かっただけです。
ある女性の発言なと気にせずに、身長だけで判断するような女性は、こっちでお断りという強気の姿勢でいることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございます自身を持って頑張ります。

お礼日時:2015/12/30 10:28

最初は見た目、身長でしょう。

最後はお金です。女性は。
金はなく見た目もぱっとしなくても女性の気持ちのよくわかるヨイショできる男性(ウソがつける)がモテます。しかし年取ってお金がないと誰も寄ってきません。
あと何センチ伸びてもモテるか分かりません。今更伸びない身長を気にするより金を稼げる人間になることを目指しましょう。身長よりお金です。女性の求める男性は食いっぱぐれのない生活力のある者です。子供を産み育てる雌の本能がそうさせます。女は自分の都合と本音(本能)で生きているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かにお金も大事かもしれませんね。

お礼日時:2015/12/30 10:27

170あれば充分。


175以上なんて言ってる人は、所詮見た目だけで判断しているアホなんで気にしないでいいです。

と168の私が答えてみました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
内面も見てくれる人のほうが長く一緒に居られそうですね。

お礼日時:2015/12/30 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています