dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月末頃にピアスの穴を開けました。
ピアッサーで母に開けてもらい、今はファーストピアスが付いています。

ですが、明日は学校の登校日です。
しかも頭髪服装検査があるらしく、ピアスの穴が空いていると指導を受けなくてはならないと知りました。
うちの学校は工業高校で、ピアスや頭髪に厳しいらしいのです。

ピアスの穴を開けてまだ2週間ほどしか経っていないのでホールが出来ていないのは確実です。
ファーストピアスはくるくる回りますが、たまに痒くなったり、物に当たると痛いです。
透明ピアスに変えても大丈夫でしょうか。

また、透明ピアスに変えた後、学校の検査で乗り切るためにはピアスの穴をどう隠せば良いでしょうか。

あと1日しかありません、
教えてくださいお願いします!

A 回答 (7件)

こんにちは



隠さんでもいんじゃない?
ピアスを付けての登校は校則で禁止されているとして、、はたして身体に穴があいていてはいてはいけないという校則があるのでしょうか?検査のタイミングで外せば良いじゃないですか?仮にばれたからってどうってことないでしょ?ピアスは付けていませんよ(今は!)ぐらいの返し技で対応してね

少々のことでびくびくするぐらいなら開けてないでしょ(笑)
    • good
    • 0

卒業するまで待てないのかな、、、ピアス。

それにしても、今でも頭髪服装検査する学校があるのですね。馬鹿馬鹿しい規則ですね。今まで規則があるのを、知らなかったの?どんな風に調べるのかわかりませんが、耳を近くで見れば透明ピアスでもわかるのではありませんか?指導を受けるのが一番良いと思いますよ。姑息な手段を取らずにね。

どうしても、ピアスをする事が大事で、自分に必要不可欠ならばお母さんも賛成しているようだから、学校相手に人権侵害を訴えれば?裁判に訴えても良いのではありませんか?

そんなのが面倒だったら、卒業したらピアスホールをもう一度空ければ良いのではありませんか。
    • good
    • 0

私は2ヶ月くらい経ったら痛み消えましたよ!だから、化膿ではないと思います



2週間ならトウピでも大丈夫だと思います

トウピの平たい部分を切って棒だけにしたらバレにくいです
それか、アイプチかつけまのりで穴を塞いで検査終わったらすぐに洗うかふき取るといいかもです!
↑わたしはこれで成功しました
    • good
    • 0

母親公認のピアスなのですから、堂々と指導させてやればいいのです。


相手は仕事なので当然それなりの指導はしますが、それは所詮仕事です。
高校はたった3年間なのです。
一生付き合うつもりで穴をあけたなら、そんな事にひるんではいけません。

その教員にも娘がいて、その子は性器にピアスしているという可能性だってあるのです。
    • good
    • 0

痛いのは、化膿してるかもしれないです。

耳鼻科や眼科に行って見てもらうべきです。隠すとか、悩んでる場合ではないです。
    • good
    • 0

透明人間じゃないんだから透明ピアスを使ってもプラスティックの丸いのが耳についてるのが判りましょ



お母さんに肌色のファンデーションを借りて、ピアス穴に押し込んで、あなをキレイに塞ぎます
これでも1mぐらいの距離でじと見られたらバレますけどね
    • good
    • 0

その日を乗り切ったらその先は大丈夫なんですか?


どう隠しても隠したいなら

方法は、ピアスをはずして耳の色と同じチューブのファンデーションをしっかり中まで塗り込む。
ピアスの穴が分からないように耳の色と合わせて上手に隠す。

化膿するよ。

本当は抗生物質入りの軟膏を混ぜた方が化膿しにくくなるから混ぜた方が良いんだけど。。。

耳をしっかりと一人ずつ見られたら絶対ばれるよ。

指導を受ける事を覚悟して一回してみる?

帰宅したらピアスの部分を石鹸で綺麗に荒って消毒してピアスをはめとかないといけないよ。

抗生物質入りの軟膏を薬局で買って塗った方が絶対に良いよ。

化膿しないようにね。

色々大変だね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!