
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
DVDやブルーレイを再生すると、通常は新作情報が流れるのが普通ですよね。
面倒なのでスキップするのですが、それも出来なくしてあると早送りするしかないです。しかし新作情報無しで本編が始まるのも、何か寂しい感じがしてしまいます。
でも実は新作情報は記録されているのです。本編が始まればメニューボタンを押して下さい。そうすれば予告編だとかメイキングだとか、音声・字幕の設定などが表示されると思います。
No.3
- 回答日時:
Blu-rayやDVDは、レンタル用とセル用とで別々の商品が用意されてるわけですが、1つの映画で別々のディスクを製作する手間を考えると、大きな映画会社・配給会社ならともかく小さな会社にとっては大変だろうと思います。
ディスクを使わずオンライン配信などでの視聴も増えており、ディスクの製作枚数が減って、1枚あたりにかかるコストは高くなってると想像されますし。
そうなると、レンタルもセルも同じ内容のディスクにして、レンタル屋に販売するレンタル用商品だけ価格を高くしてるのではないでしょうか。このため、レンタル用に他の映画の宣伝が入っていないのだと思います。
No.2
- 回答日時:
最近のDVDだと、再生したら自動的に流れるのではなく、メニュー画面に「新作情報」という
チャプターが独立して存在する形式も多くなっていますよ。
まだ借りたままなら確認してみてください。
No.1
- 回答日時:
私は、新作映画をかなりレンタルする方だと思いますが、最近の作品でも
ほとんどのDVDの冒頭にこれまで通り新作案内があり、ごくまれに無いものもある、
といった感じだと思います。
予告編からおもしろい映画を探し出せた時って、得した気分になれますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CD・DVD・本屋 DVDレンタルの需要ってまだあるようですが、新作が観れるからというメリットでしょうか? 2 2023/02/10 19:52
- その他(テレビ・ラジオ) 昔はお正月と言うと 6 2023/01/02 18:53
- 洋画 ターミネーター2と全く同じシーンが使われている映画 1 2022/07/18 17:16
- 洋画 映画 渇きと偽り 知ってますか? レンタルdvdもやってないっぽいんすけどなぜですかね? 小規模公開 3 2023/05/05 04:08
- 映画館 今日、余命10年を映画館へ観に行くか、DVDレンタルで3本くらい映画を借りるか迷っています みなさん 3 2022/04/23 09:08
- CD・DVD・本屋 今最寄りのTSUTAYAで DVDを3枚借りているのですが『TSUTAYA郵便返却」とは、TSUTA 2 2023/05/21 15:44
- CD・DVD・本屋 先ほど、TSUTAYAでレンタルしたDVD(スウィーニートッド フリート街の悪魔の理髪師)を家で観て 2 2022/09/09 22:27
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについてなのですが今日「えんとつ町のプペルアニメ版」と「ブラックナイトパレード」を 1 2023/05/19 20:15
- YouTube レンタル禁止で販売専用であるアニメDVDのワンシーンは、動画サイトにアップするとやはり著作権法違反? 3 2022/09/13 01:53
- Netflix 皆さんの趣味は何ですか? 3 2022/07/29 12:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
女性器が見えている映画
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「」と『』の使い分け
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
今やってる映画で1番面白い映画...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
実話で賞をとった映画(外国)
-
映画やアニメなど何かの作品を...
-
時代劇映画「幽霊島の掟」(大...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画館で予告やってる時にスマ...
-
映画「インセプション」につい...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
映画を観る? 見る
-
気になる人におすすめされた映...
-
エグゼクティブプロデュースとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報