dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、琵琶湖の近所に用事で行きます。
行って用事を済ませたらすぐ帰らなければならないので観光などはやらないのですが、
自分がどんなところに行くのか知らないまま行って帰るのは悲しいので
どんなところか教えてください。

A 回答 (2件)

こんばんは。


琵琶湖といえば、毎年夫が会社の部長に誘われて、同じ部署の人たちみんなで、部長さんのヨットでクルージングをするのが恒例です。
ヨットでクルージングをした後は 琵琶湖の近くのお寺によってお参りするのが恒例ですが、このお寺、高台だか山の上だかにあるそうで、踊り場のない ひたすら長い長い階段を上りきっていかないといけなくて辛いそうです。

琵琶湖の名物といえば ふな寿司です。琵琶湖は湖なので、海水にすむ魚が獲れないかわりに、よく獲れるフナをお寿司にしたと聞いています。
一度、夫が、滋賀県在住の会社の同僚に頼んで、ふな寿司をもらってきました。
ふな寿司は、ご飯に漬けて発酵させたもので、いただいたお寿司には、その発酵したご飯粒がくっついているのですが、それを取り除いて軽く水洗いしていただきました。・・・すえたようなニオイが私は苦手でした。

琵琶湖には、沖島という島が浮かんでいるのですが ここはガイドブックには載っていません。けれど、世界的に珍しい、湖に浮かぶ有人島です。島は過疎化でお年寄りが多く子供が少ない。島には消防車以外は1台も車がないけれど、その代わりにどこの家にも自家用船があります。とにかく猫が多い島だそうで、猫好きの夫と一緒に一度行ってみたいと思っている場所です。

観光といえば、ミシガンという遊覧船が昔からあるというイメージ。比較的新しい観光名所としては、琵琶湖わんわん王国かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

琵琶湖って地味なところだと思っていました。
この時期ヨットでクルージングとかしたら楽しいでしょうね(T_T)
参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/05 23:34

こちらのサイトは参考になるでしょうか?



「琵琶湖と環境のHP」

滋賀県HP
http://www.pref.shiga.jp/

参考URL:http://www.pref.shiga.jp/biwako/koai/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/05 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!